ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

木子文庫目録木041 木子清幸二<木子清幸>

木子文庫 一覧 [木041]

  • [木041-1-01] 大嘗祭図面袋(だいじょうさいずめんふくろ)/袋外題「大嘗會 繪圖 木子」///<木子清幸> 雑(袋)1枚,32×23.5,
  • [木041-1-02] 大嘗祭大嘗宮正殿平面図(だいじょうさいだいじょうきゅうせいでんへいめんず)/裏面「修理職御役所扣」///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,45.5×31.5,
  • [木041-1-03] 大嘗祭内裏南庭・廻廊回り幕・幔張り図(だいじょうさいだいりなんていかいろうまわりまくまんはりず)/裏面「大嘗會御用」///<木子清幸> 図面1枚,38.5×55.5,
  • [木041-1-04] [大嘗祭構図](だいじょうさいかまえず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,26×35.5,
  • [木041-1-05] 大嘗祭大嘗宮正殿・膳屋・廻立殿回り指図(だいじょうさいだいじょうきゅうせいでんものやかいりゅうでん)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×40,
  • [木041-1-06] 大嘗祭大嘗宮正殿・膳屋回り指図(だいじょうさいだいじょうきゅうせいでんものやまわり)/裏面「大嘗會御用」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×40,
  • [木041-1-07] 大嘗祭紫宸殿悠紀・主基御帳台・継壇構図(だいじょうさいししんでんゆきすきみちょうだいつぎだんかまえず)/外題「大嘗會悠紀主基継壇両御帳設方寸 法 清幸」///<木子清幸> 図面1枚,30.5×45.5,
  • [木041-1-08] 大嘗祭悠紀殿・主基殿・廻立殿各平面図(だいじょうさいゆきでんすきでんかいりゅうでんかく)/無題///<木子清幸> 図面1枚,28×42.5,
  • [木041-1-09] 大嘗祭悠紀殿・主基殿千木図(だいじょうさいゆきでんすきでんちぎ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×42.5,
  • [木041-1-10] 大嘗祭十八間廊下・廻立殿仮廊下回り指図(だいじょうさいじゅうはっけんろうかかいりゅうでんかりろうかまわりさしず)/外題「廻立殿御廊下御階段御繪圖 役所扣」///<木子清幸> 図面1枚,39×27.5,
  • [木041-1-11] 新嘗祭神嘉殿構図(にいなめさいしんかでん)/内題「神嘉殿新嘗會御構圖」///<木子清幸> 図面1枚,31×43.5,
  • [木041-1-12] 大嘗祭内裏東廻廊休所幕張図(だいじょうさいだいりひがしかいろう)/外題「大嘗會弐付東廻廊休所幕張之圖 木子」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×40,
  • [木041-1-13] 大嘗祭内裏東廻廊休所幕張図(だいじょうさいだいりひがしかいろう)/外題「大嘗會御用 木子」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×40,
  • [木041-1-14] 新嘗祭両舎・膳屋・柏屋ほか略図・積書(にいなめさいりょうしゃ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木041-1-15] 大嘗祭悠紀殿構図(だいじょうさいゆきでんかまえず)/内題「清幸 主基殿」,外題「悠 木子」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木041-1-16] 大嘗祭主基殿構図(だいじょうさいすきでんかまえず)/内題「清幸 主基殿」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×40,
  • [木041-1-17] 大嘗祭十八間廊下・廻立殿仮廊下取合口回り指図(だいじょうさいじゅうはっけんろうかかいりゅうでんかりろうかとりあいぐちまわりさしず)/外題「大嘗會御用 十八間御廊下江假御廊下口明ケ之 圖」///<木子清幸> 図面1枚,28×40,
  • [木041-1-18] 大嘗祭紫宸殿悠紀・主基御帳台・継壇構図(だいじょうさいししんでんゆきすきみちょうだいつぎだんかまえず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×40,
  • [木041-1-19] 儀式行事/節会内裏廻廊回り構図(ぎしきぎょうじせちえだいりかいろう)/無題///<木子清幸> 図面1枚,28×40,
  • [木041-1-20] 道具図/三ツ道具建台・竹梯子仕様書(嘉永2)(どうぐずみつどうぐたてだい)/内題「三ツ道 建堂」//嘉永1.9(1848)/<木子清幸> 文書1枚,16.5×25,
  • [木041-1-21] 木子甚三郎宛御附組御取締書状2通(きごじんざぶろうあておつけぐみ2)/無題//7月29日 7月18日/<木子清幸> 文書1枚,16×41.5,
  • [木041-1-22] 木子甚三郎宛御附組御取締書状(きごじんざぶろうあておつけぐみ)/無題//10月20日/<木子清幸> 文書1枚,16×19.5,
  • [木041-1-23] 火鉢(四角・八角)図(ひばちしかくはっかくず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,23.5×33.5,
  • [木041-1-24] 内裏高御座図・仕様書(だいりたかみくらずしようしょ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,30×40,
  • [木041-1-25] 内裏高御座図(だいりたかみくらず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,26.5×39.5,
  • [木041-1-26] 内裏高御座図(だいりたかみくらず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,28×40,
  • [木041-1-27] 内裏紫宸殿唐戸・蔀戸断面詳細図(だいりししんでんからどしとみど)/無題///<木子清幸> 図面1枚,38.5×27.5,
  • [木041-1-28] [宮御殿]水舟絵図(みやごてんみずふねえず)/内題「御水船但内法」,外題「御水船伺繪圖」///<木子清幸> 図面1枚,26×38.5,
  • [木041-1-29] 大嘗祭膳屋・柏屋・仮廊下ほか略平面図(だいじょうさいものやかしわや)/無題///<木子清幸> 図面1枚,28×40,
  • [木041-1-30] 儀式/幄家幔張り図(ぎしきぎょうじあくやまんはりず)/内題「幄家幔張」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×38.5,
  • [木041-1-31] 儀式/外辨幄図(ぎしきぎょうじがいべんあく)/内題「外辨幄」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×40,
  • [木041-1-32] [孝明天皇]即位式鳥形幢・日月像幢・四神旗台図(こうめいてんのうそくいしきとりがただいず)/内題「銅鳥日月四神之 七祖組」//[弘化4(1847)]/<木子清幸> 図面1枚,38.5×27,
  • [木041-1-33] 儀式/幄家幔張り図(ぎしきぎょうじあくやまんはりず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×38.5,
  • [木041-1-34] [孝明天皇]即位式鳥形幢・日月像幢・四神旗台図(部材)(こうめいてんのうそくいしきとりがただいずぶぶん)/無題//[弘化4(1847)]/<木子清幸> 図面1枚,37×26,
  • [木041-1-35] 宮御殿御湯殿水舟図(みやごてんおゆどのみずふね)/内題「御水船 但内法」,題箋「宮御殿御湯殿 御水舩之圖」///<木子清幸> 図面1枚,24×33.5,
  • [木041-1-36] 宮御殿御湯殿乗台図(みやごてんおゆどののりだい)/外題「宮御殿御湯殿 御乗臺圖」///<木子清幸> 図面1枚,23.5×33.5,
  • [木041-1-37] 宮御殿御湯殿湯舟図(みやごてんおゆどのゆぶね)/内題「御湯舩 但内法」,外題「宮御殿御湯殿 御湯舩之圖」///<木子清幸> 図面1枚,24×33.5,
  • [木041-1-38] [灯籠]図(とうろうず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,24×34,
  • [木041-1-39] 大嘗祭廻立殿回り指図(だいじょうさいかいりゅうでんまわり)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木041-1-40] 内裏紫宸殿・廻廊回り指図(だいりししんでんかいろうまわりさしず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,39.5×28,
  • [木041-1-41] [孝明天皇]即位式紫宸殿北廂構図(仮柱・笠木)(こうめいてんのうそくいしきししんでんきたびさし)/裏面「七月四日行事官様 被仰請 御即位用」///<木子清幸> 図面1枚,26.5×39.5,
  • [木041-1-42] 儀式行事/清涼殿後房代構図(ぎしきぎょうじせいりょうでんこうぼうだいかまえず)/裏面「後房代 木元扣」///<木子清幸> 図面1枚,27×37.5,
  • [木041-1-43] 大嘗祭膳屋建地割(だいじょうさいものやたて)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×43.5,
  • [木041-1-44] 儀式行事/清涼殿後房代構図(ぎしきぎょうじせいりょうでんこうぼうだいかまえず)/外題「後房代」///<木子清幸> 図面1枚,27×39.5,
  • [木041-1-45] 内裏紫宸殿・小御所蔀戸構木割(だいりししんでんこごしょ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27×39,
  • [木041-1-46] [内裏御帳台]柱・土居回り平面詳細図(現寸)(だいりみちょうだいはしらどいまわりへいめんしょうさいずげんすん)/無題///<木子清幸> 図面1枚,44.5×31,
  • [木041-1-47] 内裏紫宸殿東庇・宜陽殿回り指図(だいりししんでんひがしひさし)/無題///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,39×26.5,
  • [木041-1-48] 大嘗祭大嘗宮正殿・廻立殿取合廊下回り指図(だいじょうさいだいじょうきゅうせいでんかいりゅうでんとりあいろうかまわり)/無題///<木子清幸> 図面1枚,28×38,
  • [木041-1-49] [仙洞御所(寛政度)]築地絵図(修復時)(せんとうごしょかんせいどついじえずしゅうふくじ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,48.5×85,
  • [木041-1-50] 内裏[安政度]花御殿・御涼所回り指図(だいりあんせいどはなごてんすずみしょまわりさしず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,46×145,
  • [木041-1-51] [霊元院御所(宝永度)]指図(れいげんいんごしょほうえいどさしず)/無題///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,69.5×86,
  • [木041-1-52] 大嘗祭廻立殿平面図(だいじょうさいかいりゅうでんへいめんず)/内題「廻立殿之圖」///<木子清幸> 図面1枚,31.5×45.5,
  • [木041-1-53] [仙洞御所]御社移築・修復積帳(文政12)(せんとうごしょおんやしろいちくしゅうふくつもりちょう)/無題//文政12.1(1829)/<木子清幸> 文書1枚,12×134,
  • [木041-1-54] 積帳(木積帳・弘化4)(つもりちょうこずもりしょ)/内題「覚」,後書「弘化四丁未」//弘化4(1847)/<木子清幸> 文書1枚,12×69,
  • [木041-1-55] 大嘗祭([文政度])木造始ほか覚書(だいじょうさいぶんせいどこづくりはじめほか)/無題///<木子清幸> 文書1枚,12×68,
  • [木041-1-56] 神宝殿積帳・[仙洞御所]御社移築積帳(文政12)(しんぽうでんつもりちょう)/内題「文政十二子年三月 神宝殿壱ヶ訓積リ帳」「御社仮引移積帳」,木子甚三郎→行事官様御役人中//文政12.3(1829)/<木子清幸> 文書1枚,12×66,
  • [木041-1-57] 孝明天皇即位式内裏廻廊着席・着座図(弘化4)(こうめいてんのうそくいしきだいりかいろう)/外題「維書弘化四未歳暮秋念三日 御即位御當日廻廊内御着席并着座 圖 木子氏清幸扣」//弘化4(1847)/<木子清幸> 図面1枚,23.5×76.5,
  • [木041-1-58] 内裏紫宸殿建地割(軸部・桁行,長押寸法書込)(だいりししんでんたてじわり)/外題「紫宸殿長押之圖」,「修理職役所控」///<木子清幸> 図面1枚,27×39.5,
  • [木041-1-59] [内裏]御帳台構柱・土居廻り平面詳細図(原寸)(だいりみちょうだいかまえはしらどいまわりへいめんしょうさいじ)/内題「木口指圖 正寸法」,外題「御帳臺構 正寸法」///<木子清幸> 図面1枚,43×27, 1:1
  • [木041-1-60] 大嘗祭([嘉永度か])廻立殿・仮廊下建地割(西妻)(だいじょうさいかえいどかかいりゅうでんかりろうかたてじわりにしつま)/無題///<木子清幸> 図面1枚,13×27,
  • [木041-1-61] 大嘗祭([嘉永度か])廻立殿・仮廊下建地割(西妻)(だいじょうさいかえいどかかいりゅうでんかりろうかたてじわりにしつま)/無題///<木子清幸> 図面1枚,17.5×28.5,
  • [木041-1-62] [孝明天皇即位式または嘉永度大嘗祭か]内裏西軒廊平面図(こうめいてんのうそくいしきまたはかえいどだいじょうさいかだいりにしこんろうへいめんず)/内題「西軒廊土間」///<木子清幸> 図面1枚,13×34.5,
  • [木041-1-63] [孝明天皇]即位式鳥形幢・日月像幢・四神旗柱図(こうめいてんのうそくいしきとりがたはしらず)/内題「銅鳥居一本」「日月柱二本」「四神柱四本」//[弘化4(1847)]/<木子清幸> 図面1枚,48.5×16.5,
  • [木041-1-64] [孝明天皇即位式]鉾建図(こうめいてんのうそくいしきほこだてず)/内題「御鉾建之図」//[弘化4(1847)]/<木子清幸> 図面1枚,26.5×21.5,
  • [木041-1-65] 大嘗祭([嘉永度か])廻立殿・仮廊下建地割(南平)(だいじょうさいかえいどかかいりゅうでんかりろうかたてじわりみなみひら)/無題///<木子清幸> 図面1枚,13.5×40,
  • [木041-1-66] [孝明天皇]即位式四神剣・日月像絵図(こうめいてんのうそくいしきししんけんひつきぞうえず)/内題「四神剣四枚」//[弘化4(1847)]/<木子清幸> 図面1枚,80×16.5,
  • [木041-1-67] [孝明天皇即位式か]内辨幄仕様書(こうめいてんのうそくいしきかないべんあくしようしょ)/内題「内辨握」//[弘化4(1847)]/<木子清幸> 文書1枚,11.5×30,
  • [木041-1-68] 孝明天皇即位式庭道具,高御座装束箱ほか外箱類御用覚書(弘化4)(こうめいてんのうそくいしきにわどうぐ)/内題「弘化四未年三月 行事官様 被命候御庭向御調度 高御座木道具入御箱等御用之品々」//弘化4.3(1847)/<木子清幸> 文書1枚,11.5×66,
  • [木041-1-69] [孝明天皇]即位式庭道具・内辨幄ほか積書(こうめいてんのうそくいしきにわどうぐないべんあくほかつもりしょ)/無題//[弘化4(1847)]/<木子清幸> 文書1枚,11.5×66,
  • [木041-1-70] [孝明天皇]即位式庭道具外箱・高御座装束箱御用覚書(目録)(こうめいてんのうそくいしきにわどうぐそとばこたかみくらしょうぞくはこごようおぼえがき)/内題「庭御道具外筥」「高御座御装束之筥」//[弘化4(1847)]/<木子清幸> 文書1枚,16×70,
  • [木041-1-71] 道具図(案または兀子)(明和7)(どうぐずあん)/「行事官様江御付候 明和七年寅三月十三日」//明和7.3.13(1770)/<木子清幸> 図面1枚,31×43,
  • [木041-1-72] [孝明天皇即位式]内辨兀子・案図(こうめいてんのうそくいしきないべん)/内題「内辨兀子一脚」「同案一脚」///<木子清幸> 図面1枚,27×40,
  • [木041-1-73] 儀式図袋(即位式・大嘗祭)(明治12.8調)(ぎしきずふくろそくいしきだいじょうさい)/外題「明治十二年八月調 御即位大嘗會 古代繪圖 但シ追而取調可致之分 木子清敬」//明治12(1879).8調/<木子清幸> 雑(袋)1枚,34×24.5,
  • [木041-2-01] 正親町邸指図(増築部分)(おおぎまちていさしずぞうちくぶぶん)/題箋「正親町様御建増其他圖 卯六月五日上ル改圖 清幸控」//卯6月5日/<木子清幸> 図面1枚,52×54.5,
  • [木041-2-02] 茶屋平面図(ちゃやへいめんず)/内題・題箋とも「御新建二拾分一之御圖面」///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,48×75,
  • [木041-2-03] 住宅(町屋)指図(じゅうたくまちやさしず)/外題「御在来御建物之圖」,参考:木41-2-4///<木子清幸> 図面1枚,53.5×78,
  • [木041-2-04] 住宅(町屋)指図(じゅうたくまちやさしず)/参考:木41-2-3///<木子清幸> 図面1枚,39.5×53,
  • [木041-2-05] 建物建地割(たてものたてじわり)/無題///<木子清幸> 図面1枚,39.5×184,
  • [木041-2-06] 仙洞御所大庭絵図(天保7)(せんとうごしょおおにわえず)/外題「院御所大御庭之圖 天保七申年五月図之」,題箋「天保七年五月圖之 院御所御庭之圖 清幸」//天保7.5(1836)/<木子清幸> 図面1枚,42×80.5,
  • [木041-2-07] 仙洞御所大庭絵図(せんとうごしょおおにわえず)/題箋「仙洞御所大庭総圖」///<木子清幸> 図面1枚,63×24,
  • [木041-2-08] 仙洞御所大庭建物番附図(せんとうごしょおおにわたてもの)/題箋「仙洞御所大庭建物番号附」///<木子清幸> 図面1枚,42.5×30.5,
  • [木041-2-09] 仙洞御所大庭絵図(せんとうごしょおおにわえず)/外題「仙洞御所大御庭惣繪圖」///<木子清幸> 図面1枚,31×43,
  • [木041-2-10] 仙洞御所緑雪御茶屋平面図・屋根伏図(せんとうごしょりょくせつ)/外題「仙洞様 緑雪御茶屋」題箋「仙洞御所緑雪御茶屋」///<木子清幸> 図面1枚,31×43.5,
  • [木041-2-11] 仙洞御所止々斎・池庭絵図(せんとうごしょししさいちていえず)/台紙題箋「止々斎乱間、池庭」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木041-2-12] 道具図(どうぐず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,32.5×44.5,
  • [木041-2-13] 仙洞御所腰掛木割・図(せんとうごしょこしかけ)/外題「仙洞御所 御茶屋 御腰掛」///<木子清幸> 図面1枚,31×43,
  • [木041-2-14] [修学院]止々斎平面図(しゅうがくいんししさい)/外題「此度出来 修学院止々斎之圖 木子甚三郎」///<木子清幸> 図面1枚,26×49.5,
  • [木041-2-15] 仙洞御所悠然台平面図(せんとうごしょゆうぜんだい)/外題「悠然臺之圖」///<木子清幸> 図面1枚,42.5×30.5,
  • [木041-2-16] 仙洞御所悠然台平面図(せんとうごしょゆうぜんだい)/内題「悠然臺」///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,27×38.5,
  • [木041-2-17] 仙洞御所鑑水之御茶屋・橋殿平面図(せんとうごしょかんすいのおちゃや)/内題「鑑水之御茶屋」「橋殿」///<木子清幸> 図面1枚,38.5×27,
  • [木041-2-18] 仙洞御所釣殿略平面図(せんとうごしょつりどのりゃく)/外題「仙洞御所 大御庭御茶屋之圖 未九月三日扣之写」,目録:悠然臺・釣殿・御腰掛・大庭惣絵図・同所番号附・南御囲・止々斎乱間・緑雪御茶屋」,もと袋または包紙か///<木子清幸> 図面1枚,30.5×42.5,
  • [木041-2-19] 仙洞御所釣殿平面図(せんとうごしょつりどのへい)/外題「釣殿之圖」///<木子清幸> 図面1枚,43×30.5,
  • [木041-2-20] 仙洞御所釣殿・橋殿平面図(せんとうごしょつりどのはしどの)/外題「釣殿之圖」「橋殿之圖」///<木子清幸> 図面1枚,38.5×27,
  • [木041-2-21] 仙洞御所山田家平面図(せんとうごしょやまだや)/外題「山田屋之圖」///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,27×38.5,
  • [木041-2-22] 仙洞御所寿山御茶屋平面図(せんとうごしょじゅさんおちゃや)/内題「壽山御茶屋之圖」///<木子清幸> 図面1枚,27×38.5,
  • [木041-2-23] 仙洞御所止々斎・池庭絵図,庭作積書・覚書(天保11)(せんとうごしょししさいちていえずにわつくり)/内題「止々斎御庭作之圖 天保十一子年九月 仙洞御所修理職役所控」//天保11.9(1840)/<木子清幸> 図面(彩色)1枚,38×81,
  • [木041-2-24] 床棚図(床)(とこたなずとこ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,16.5×24,
  • [木041-2-25] 仙洞御所止々斎御囲天井蛭鍵釣形図(天井伏図)(せんとうごしょししさいおかこい)/内題「仙洞御所此度御新造 止々齋御囲天井蛭鍵釣形繪圖 天保十亥年十二月念日 図之 清幸控」,台紙題箋「仙洞御所新造(天保十年) 止々齋御囲天井蛭鍵釣形」///<木子清幸> 図面1枚,24×32,
  • [木041-2-26] 道具図(どうぐず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,14×40.5,
  • [木041-2-27] 御輿寄平面図・塀建地割・絵様(おこしよせへいめんずほり)/無題///<木子清幸> 図面1枚,24×30.5,
  • [木041-2-28] 絵様(鶏)(えようにわとり)/無題///<木子清幸> 図面1枚,28×39.5,
  • [木041-2-29] 虹梁「蝦虹梁」原寸図(こうりょうえび)/題箋「蝦虹梁原寸圖 清幸カ」///<木子清幸> 図面1枚,39×143,
  • [木041-2-30] 絵様(虹梁)(えようこうりょう)/無題///<木子清幸> 図面1枚,25×34.5,
  • [木041-2-31] 絵様(獅子)(えようしし)/無題///<木子清幸> 図面1枚,34.5×24,
  • [木041-2-32] 絵様(懸魚)(えようげぎょ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,26×27.5,
  • [木041-2-33] 絵様(懸魚)(えようげぎょ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,16.5×24,
  • [木041-2-34] 絵様(擬宝珠ほか)(えようぎぼしゅほか)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木041-2-35] 木子作太夫仙洞御所御用ほか積帳(きごさくだゆうせんとうごしょごようほか)/仙洞御所一之対屋手水蜘手新嘗祭神嘉殿御拝場所 丑十一月 木子作太夫//丑11月/<木子清幸> 文書1冊(26枚),27.5×39.5,
  • [木041-3-01] 内裏清涼殿灯籠図(立面図)(だいりせいりょうでんとうろうずりつ)/内題「鷆燈篭ト云 清涼殿御燈篭 正寸」///<木子清幸> 図面1枚,50.5×27,
  • [木041-3-02] 内裏清涼殿灯籠図(底面見上げ図)(だいりせいりょうでんとうろうずていめん)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27×38.5,
  • [木041-3-03] [内裏清涼殿]灯籠吊り紐雛形・図(だいりせいりょうでんとうろうつりひもひながたず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27×39,
  • [木041-3-04] [内裏清涼殿]灯籠吊り金具図(だいりせいりょうでんとうろうつりかなぐず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,39×27,
  • [木041-3-05] [内裏清涼殿]灯籠図(立面図)(だいりせいりょうでんとうろうずりつ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,39×27,
  • [木041-3-06] [内裏清涼殿]灯籠図(胴部立面図)(だいりせいりょうでんとうろうずどうぶ)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27×38.5,
  • [木041-3-07] 勘定帳袋(かんじょうちょうふくろ)/袋外題「勘定帳壱冊」///<木子清幸> 雑(袋)1枚,30×19.5,
  • [木041-3-08] 中宮寺額図(ちゅうぐうじ)/内題「中宮寺額」///<木子清幸> 図面1枚,80.5×39,
  • [木041-3-09] 額図(小塩山勝持寺道風額)(がくずおしおやましょうじじどうふうがく)/内題「小塩山勝持寺道風額」///<木子清幸> 図面1枚,80.5×39,
  • [木041-3-10] 額図(最樹院額)(がくずさいじゅいんがくず)/内題「最樹院額」///<木子清幸> 図面1枚,81×77,
  • [木041-3-11] [賢聖]絵図(けんじょうえず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,134.5×58,
  • [木041-4-01] 内裏紫宸殿額図(だいりししんでんがくず)/裏面「紫宸殿 九枚ノ内一」///<木子清幸> 図面1枚,78×108.5,
  • [木041-4-02] 内裏紫宸殿額図(だいりししんでんがくず)/「紫宸殿 九枚之内二」///<木子清幸> 図面1枚,38.5×55,
  • [木041-4-03] 内裏紫宸殿額図(だいりししんでんがくず)/「紫宸殿 九枚之内三」///<木子清幸> 図面1枚,39.5×27.5,
  • [木041-4-04] 内裏紫宸殿額図(スケッチ)(だいりししんでんがくずすけっち)/「紫宸殿 九枚之内四」///<木子清幸> 図面1枚,33.5×38,
  • [木041-4-05] 内裏紫宸殿額図(スケッチ)(だいりししんでんがくずすけっち)/「紫宸殿 九枚之内五」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×39,
  • [木041-4-06] 内裏紫宸殿額図(だいりししんでんがくず)/「紫宸殿 九枚之内六」///<木子清幸> 図面1枚,27.5×39.5,
  • [木041-4-07] 内裏紫宸殿額図(だいりししんでんがくず)/「紫宸殿 九枚之内七」///<木子清幸> 図面1枚,25.5×39.5,
  • [木041-4-08] 内裏紫宸殿額図(だいりししんでんがくず)/「紫宸殿 九枚之内八」///<木子清幸> 図面1枚,30.5×41.5,
  • [木041-4-09] 内裏紫宸殿額図(だいりししんでんがくず)/「紫宸殿 九枚之内九」///<木子清幸> 図面1枚,27×39,
  • [木041-4-10] 内裏承明門額図(だいりしょうめいもんがくず)/外題「承明門御額三分一之圖」,「承明門七枚之内 壱」///<木子清幸> 図面1枚,31×46.5,
  • [木041-4-11] 内裏承明門額図(だいりしょうめいもんがくず)/「承明門七枚之内 弐」///<木子清幸> 図面1枚,69×95,
  • [木041-4-12] 内裏承明門額図(だいりしょうめいもんがくず)/「承明門七枚之内 参」///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,39.5×27,
  • [木041-4-13] 内裏承明門額図(だいりしょうめいもんがくず)/「承明門七枚之内 四」///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,31.5×43.5,
  • [木041-4-14] 内裏承明門額図(だいりしょうめいもんがくず)/「承明門七枚之内 五」///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,38×45,
  • [木041-4-15] 内裏承明門額図(スケッチ)(だいりしょうめいもんがくずすけっち)/内題「承明門御額写図」,「承明門七枚之内 六」///<木子清幸> 図面1枚,44×27,
  • [木041-4-16] 内裏承明門額図(だいりしょうめいもんがくず)/「承明門七枚之内 七」///<木子清幸> 図面1枚,24×34.5,
  • [木041-4-17] 額図(がくず)/内題「御額正寸之御図」///<木子清幸> 図面1枚,49×94.5,
  • [木041-4-18] 内裏紫宸殿ほか額縁模様図(だいりししんでんほかがくぶちもよう)/題箋「南殿額図」///<木子清幸> 図面(彩色)1枚,39×39,
  • [木041-4-19] 内裏紫宸殿額図(だいりししんでんがくず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,32×149.5,
  • [木041-4-20] 額図(がくず)/内題「御額之図」///<木子清幸> 図面1枚,26.5×38,
  • [木041-4-21] 額図(がくず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,23.5×33,
  • [木041-4-22] 額積書・覚書,木子清幸宛原近兵衛書簡(がくつもりしょ)/「御額出来日限之覚」(酉1.30 木子河内大椽)「御額入用積」「積書」(申9 木子河内大椽) 原近兵衛書簡4通///<木子清幸> 文書1枚,39.5×201,
  • [木041-4-23] 積書(材木)(つもりしょ)/無題///<木子清幸> 文書1枚,6.5×38.5,
  • [木041-5-01] 嵯峨御所釣鐘図(ごしょさがごしょ)/内題「釣鐘 惣高サ六尺二寸 口外法三尺五寸」,外題「嵯峨御所釣鐘之圖 木子少進控」///<木子清幸> 図面1枚,39×27.5,
  • [木041-5-02] [寺院鐘楼]平面図(じいんしょうろうへいめんず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,27.5×39,
  • [木041-5-03] [寺院鐘楼]屋根伏図(じいんしょうろうやねふせず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,31.5×47,
  • [木041-5-04] [寺院鐘楼]軒・組物廻り木割及び図(じいんしょうろうのきくみものまわりきわり)/無題///<木子清幸> 図面1枚,31.5×44,
  • [木041-5-05] 門(四脚門)・鐘楼ほか図面袋断片(もんよつあしもんしょうろう)/袋外題「四ツ脚門 其外 鐘釣 鐘楼堂小積 其外小繪圖色々 清敬」「戌十月 鐘楼積繪圖 少進」///<木子清幸> 雑(袋)1枚,39×54,
  • [木041-5-06] 正親町邸指図(増築)(おおぎまちていさしずぞうちく)/題箋「正親町様御建増其外等之圖 卯六月初九差出ス扣 清幸」「正親町様御建増 平 木子清幸」//卯6月/<木子清幸> 図面1枚,54×55,
  • [木041-5-07] [寺院鐘楼]積書(じいんしょうろうつもりしょ)/内題「積書」///<木子清幸> 文書1枚,15×20,
  • [木041-5-08] [寺院鐘楼]平面図(じいんしょうろうへいめんず)/無題///<木子清幸> 図面1枚,23.5×34,
  • [木041-5-09] 寺院鐘楼木積帳(天保9)(じいんしょうろうこずもりちょう)/外題「鐘楼木寄帳」,題箋「天保九年 鐘楼堂木寄帳 清幸」//天保9(1838)/<木子清幸> 文書1冊(原表紙共15枚),12.5×18,
  • [木041-5-10] 寺院鐘楼木積帳(丹後屋長四郎)(天保9)(じいんしょうろうこずもりちょう)/題箋「天保九戌年 木寄積リ直段書(丹後屋長四郎)木子清幸」//天保9(1838)/<木子清幸> 文書1冊(原表紙共16枚),12.5×18,
  • [木041-5-11] 寺院鐘楼瓦積帳(天保9)(じいんしょうろうかわらつもりちょう)/外題「天保九年戌十月 瓦積リ書 木子少進様」,題箋「天保九年戌十月 清幸注文 鐘楼堂瓦積書 瓦町勘左衛門」//天保9(1838)/<木子清幸> 文書1冊(原表紙共3枚),11.5×16,
  • [木041-6] [東福門院御所(延宝度)]指図(延宝5年)(とうふくもんいんごしょえんぽうどさしず)/無題//延宝5(1677)/<木子清幸> 図面1枚,163×213,

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。