ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

木子文庫目録木043 (無題)<木子家>

木子文庫 一覧 [木043]

  • [木043-1-01] 伊勢神宮[伊雑宮]神宝(機)図(いせじんぐういざつみやしんぽうはたず)/内題「たきがはら御神寶はた圖」,「何茂寸法此絵圖之通」,台紙外題「瀧か原御神寶機之圖」,台紙に添付された目録「瀧ノ原御神宝機之圖一 三所別宮機圖并小道具二 御神宝御會符書付一 からひつ図二 琴図二 御道具覚書二 内宮菅蓋頭寸法木形写一 紫宸殿節會御道具一」///<木子清敬> 図面1枚,37×50.5 台紙54.5×59.5,
  • [木043-1-02] 伊勢神宮式年遷宮[明治2年度][瀧原宮・並宮・伊雑宮]神宝(機)図(慶応4)(いせじんぐうしきねんせんぐうめいじにねんどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうはたず)/内題「三所別宮御機圖并小道具 慶應四戊辰年改ニ付 官家様引合之寸法」//慶應4(1868)/<木子清敬> 図面1枚,27.5×60 台紙39.5×81.5,
  • [木043-1-03] 伊勢神宮神宝絵符ほか御用覚書(いせじんぐうしんぽうえふほか)/「御神寶御會付」「御神宝御宿札」「御用櫃御會付」「御宿札」「差札」「小札」///<木子清敬> 文書1枚,16×36 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-04] 伊勢神宮[伊雑宮]神宝(機)図(寛延3)(いせじんぐういざつみやしんぽうはたず)/内題「内宮別宮御機圖」,「寛延三午年 行事官」,台紙外題「寛延三午歳 内宮別宮御機圖」//寛延3(1750)/<木子清敬> 図面1枚,38.5×40 台紙39.5×54.5,
  • [木043-1-05][伊勢神宮神宝唐櫃図](いせじんぐうしんぽうからひつず)/無題///<木子清敬> 図面1枚,24×33.5 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-06][伊勢神宮神宝唐櫃図](いせじんぐうしんぽうからひつず)/無題///<木子清敬> 図面1枚,24.5×25.5 台紙39.5×27.5,
  • [木043-1-07][伊勢神宮神宝唐櫃ほか図](いせじんぐうしんぽうからひつほかず)/「御つまからひつ」///<木子清敬> 図面1枚,16.5×25 台紙39.5×27.5,
  • [木043-1-08][伊勢神宮神宝唐櫃図](いせじんぐうしんぽうからひつず)/「数五ツ」///<木子清敬> 図面1枚,20×24.5 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-09][伊勢神宮神宝琴図](いせじんぐうしんぽうことず)/無題///<木子清敬> 図面1枚,24×32.5 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-10][伊勢神宮神宝唐櫃図](いせじんぐうしんぽうからひつず)/無題///<木子清敬> 図面1枚,33.5×24 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-11][伊勢神宮神宝仕様・積書](いせじんぐうしんぽうしようつもりしょ)/内題「覚」,後書「巳十二月 行事官大隅守様 木子但馬」,台紙外題「巳十二月 御道具覚書 木子」///<木子清敬> 文書1枚,24.5×66 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-12][伊勢神宮神宝積書](いせじんぐうしんぽうつもりしょ)/内題「覚」,鉾・盾・灯台・八足・白木灯籠・皮付灯籠・沓・揚箱///<木子清敬> 文書1枚,24×33.5 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-13][伊勢神宮神宝菅蓋頭図(内宮)](いせじんぐうしんぽうすげふたかしらず)/内題「内宮 菅蓋頭寸法之木形写」///<木子清敬> 図面1枚,33.5×24 台紙39.5×27.5,
  • [木043-1-14][伊勢神宮神宝機図](いせじんぐうしんぽうはたず)/内題「大遷宮御機正寸」///<木子清敬> 図面1枚,23.5×34 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-15][伊勢神宮神宝図](いせじんぐうしんぽうず)/無題///<木子清敬> 図面1枚,25×16.5 台紙,
  • [木043-1-16][伊勢神宮神宝図](いせじんぐうしんぽうず)/無題///<木子清敬> 図面1枚,33.5×23.5 台紙39.5×27.5,
  • [木043-1-17][伊勢神宮神宝蓋ほか図](いせじんぐうしんぽうふたほかず)/内題「御蓋三ツ」///<木子清敬> 図面1枚,23.5×31 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-18][伊勢神宮神宝鞆図](いせじんぐうしんぽうともず)/無題///<木子清敬> 図面1枚,33.5×24 台紙,
  • [木043-1-19][伊勢神宮神宝図](いせじんぐうしんぽうず)/無題///<木子清敬> 図面1枚,24×34 台紙,
  • [木043-1-20][伊勢神宮神宝琴図](いせじんぐうしんぽうことず)/内題「琴裏くり形」,「文化之度用之」///<木子清敬> 図面1枚,24×34 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-21] 神宝殿移築・修復御用図面袋断片(文政12)(しんぽうでんいちくしゅうふくごよう)/袋外題「文政十二丑年正月 行事官用 神寶殿一件 御社一宇引移御修復一件」//文政12(1829)/<木子清敬> 雑(袋断片)1枚,26.5×37.5 台紙39.5×27.5,
  • [木043-1-22] 内裏紫宸殿節会道具覚書(だいりししんでんせちえどうぐおぼえがき)/内題「志しいてんせち の御どうく註文」,木子大工五郎兵衛→行事官様御内こまい市左衛門様 台紙外題「紫宸殿節会の御道具注文 うし十二月廿二日 木子大工五郎兵衛」//丑12月22日/<木子清敬> 文書1枚,24.5×65 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-23][伊勢神宮か]覚書・積書断片2点(いせじんぐうかおぼえがきつもりしょだんぺん)/うち1点に「天明七年之度大嘗會」の記載あり 伊勢神宮式年遷宮資料と同袋///<木子清敬> 文書2枚(台紙に貼付),17.5×16 24×12 台紙27.5×39.5,
  • [木043-1-24][伊勢神宮か]車(いせじんぐうかくるま)/伊勢神宮式年遷宮資料と同袋///<木子清敬> 図面1枚,28.5×41.5 台紙,
  • [木043-1-25][伊勢神宮式年遷宮]木積帳(いせじんぐうしきねんせんぐうきづもりちょう)/内題「覚」,後書「以上行事官様 閏四月七日 白源 木子様」//閏4月7日/<木子清敬> 文書1枚,16.5×99 台紙27.5×39.5,
  • [木043-2-01] 伊勢神宮式年遷宮(文化度)瀧原宮・並宮・伊雑宮神宝木積帳(文化5)(いせじんぐうしきねんせんぐうぶんかどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうこづもりちょう)/外題「文化五年辰五月 瀧原御神寶御木寄セ帳 木子甚三郎扣」,木子甚三郎→行事官様御役人中様 題箋「文化五年 瀧原御神寶御木寄帳 木子甚三郎清房」//文化5(1808)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも6枚),24×17,
  • [木043-2-02] 伊勢神宮式年遷宮[明治2年度]瀧原宮・並宮・伊雑宮神宝積帳(慶応2)(いせじんぐうしきねんせんぐうめいじにねんどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうつもりちょう)/外題「瀧原宮並宮伊雑宮 右三宮御神宝積リ帳」,「慶應二寅十月積帳工数内訳更ニ十月十四日駒井方ヘ差出ス」,題箋「慶應二寅十月 瀧原宮並宮伊雑宮 三宮御神宝積帳 木子正進清敬」//慶応2(1866)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも7枚),24×17,
  • [木043-2-03] 伊勢神宮式年遷宮(文化度)内宮・外宮神宝積帳(文化6)(いせじんぐうしきねんせんぐうぶんかどないくうげくうしんぽうつもりちょう)/外題「文化六年巳四月 伊勢内宮外宮御神寶御用積リ帳ひかへ」,題箋「文化六年 伊勢内宮外宮御神寶御用積帳 木子甚三郎清房」//文化6(1809)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも11枚),24×17,
  • [木043-2-04] 伊勢神宮式年遷宮(文化度)瀧原宮・並宮・伊雑宮神宝図帳(文化5)(いせじんぐうしきねんせんぐうぶんかどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうずめんちょう)/外題「文化五年辰五月 瀧原宮并宮伊雑宮 御神宝正寸繪圖 木子甚三郎」,題箋「瀧原宮并宮伊雑宮 御神寶正寸繪圖 木子甚三郎清房」//文化5(1808)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも7枚),23.5×17,
  • [木043-2-05] 伊勢神宮式年遷宮(文化度)瀧原宮・並宮・伊雑宮神宝図帳(文化5)(いせじんぐうしきねんせんぐうぶんかどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうずめんちょう)/外題「文化五年辰八月 木子甚三郎控 三宮御神宝繪圖寸法改留帳 行事官大隅守様 同内匠権弁様 御下知 清房改之」,題箋「文化五年 三宮御神宝繪圖寸法留帳 藤原清房改之」//文化5(1808)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも13枚),24×16,
  • [木043-2-06] 伊勢神宮式年遷宮(明和度)瀧原宮・並宮・伊雑宮神宝仕様帳・木積帳(明和5)(いせじんぐうしきねんせんぐうめいわどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうしようちょうこづもりちょう)/外題「明和五戊子年之度之帳 瀧原御神寶御木寄セ帳」,題箋「瀧原御神宝御木寄帳 木子但馬清宣」//明和5(1768)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも9枚),24×17,
  • [木043-2-07] 伊勢神宮式年遷宮(明和度)内宮・外宮神宝積帳(明和6・文化5写)(いせじんぐうしきねんせんぐうめいわどないくうげくうしんぽうつもりちょう)/外題「伊勢内宮外宮御神寶御用積リ帳 木子但馬椽 明和之度写 但シ清宣殿之時節也」,明和六年戊丑四月吉日 →駒井長兵衛様//明和6(1769)/文化5(1808)写/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも16枚),22.5×17,
  • [木043-2-08] 伊勢神宮式年遷宮(文化度)神宝木積帳(文化6)(いせじんぐうしきねんせんぐうぶんかどしんぽうこづもりちょう)/外題「文化乙巳三月 御材木木寄セひかへ 木子控」,後書「巳三月 行事官様御役人中様 紙数十弐枚 木子甚三郎」,題箋「文化六年 御材木木寄帳 木子甚三郎清房」/木子清房覚書「文化五年辰之度吟味仕候処此方ニ是迄之扣帳壱冊モ相見ヘ不申候ニ付駒井長蔵様ヘ申上彼御方ヘ参リ在之候積リ書是迄之借用仕写取申候事 清房改之」/文化6(1809)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも12枚),24×17,
  • [木043-2-09] 伊勢神宮式年遷宮(寛政度・文化度)内宮・外宮・瀧原宮ほか神宝品書・積帳綴(天明8・文化5写)(いせじんぐうしきねんせんぐうかんせいどぶんかどないくうげくう)/外題「天明八年申七月 藤原清房改之 瀧原伊雑宮並宮御神宝品書 大火後写清久殿被相勤候事」「寛政元年酉十月 伊勢御神寶大工方手間積 木子甚三郎 当地大火後之年也則寛政之度写」「文化五年辰五月 三宮御神寶御用積リ帳 此度積帳差出シ申候写 尤其時之扣帳残シ置可申(以下略)//天明8(1788)/文化5(1808)写/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも20
  • [木043-2-10] 伊勢神宮式年遷宮(文政度)瀧原宮・並宮・伊雑宮神宝御用覚書(文政11)(いせじんぐうしきねんせんぐうぶんせいどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうごようおぼえがき)/外題「文政十一子年 三宮御用諸日記 木子甚三郎清秀」,題箋「文政十一年 三宮御用諸日記 木子甚三郎清秀」//文政11(1828)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも10枚),23.5×16,
  • [木043-2-11] 伊勢神宮式年遷宮(文政度)内宮・外宮神宝御用覚書・積帳(文政12)(いせじんぐうしきねんせんぐうぶんせいどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうごようおぼえがきつもりちょう)/外題「文政十二丑年二月廿日行事所始メ 伊勢両宮御用」,題箋「文政十二年二月 行事始伊勢両宮御用 木子甚三郎清秀」//文政12.2(1829)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも11枚),23×17,
  • [木043-2-12] 伊勢神宮皇大神宮・豊受大神宮木割図帳(いせじんぐうこうたいじんぐうとゆけだいじんぐうきわりずちょう)/外題「伊勢神宮両宮木割圖」,題箋「伊勢神宮両宮木割圖 木子藤原清敬」///<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも46枚),28.5×19.5,
  • [木043-2-13] 伊勢神宮『内宮伊勢参宮按内記』(いせじんぐうないくういせさんぐうあんないき)/外題「内宮 伊勢参宮按内記」,奥書「中河孝定 案内記所々抜書」,題箋「内宮 伊勢参宮按内記 清敬」//[寛延2.8(1749)]/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも25枚),23×16.5,
  • [木043-2-14] 伊勢神宮『外宮伊勢参宮按内記』(いせじんぐうげくういせさんぐうあんないき)/外題「外宮 伊勢参宮按内記」,奥書「中河氏孝定写之 寛延二己巳年八月吉日」,題箋「外宮 伊勢参宮按内記 清敬」//[寛延2.8(1749)]/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも32枚),23×16.5,
  • [木043-2-15] 伊勢神宮式年遷宮(明和度)瀧原宮・並宮・伊雑宮神宝積帳(明和5・文化5写)(いせじんぐうしきねんせんぐうめいわどたきはらみやなみみやいざつみやしんぽうつもりちょう)/外題「瀧原宮並宮伊雑宮 右三宮御神宝積リ帳 藤原清房改之 明和五年之度書写清宣殿被勤之事」,後書「明和五年戊子ノ五月吉日 大工木子但馬 駒井長兵衛様」「文化五辰年之度駒井長蔵様ヨリ此本帳拝借写シ置申候事 清房改之」,題箋略//明和5(1768)/文化5(1808)写/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも7枚),23×17,
  • [木043-2-16] 伊勢神宮皇大神宮明治2年発掘神宝図帳(いせじんぐうこうたいじんぐうめいじ2ねんはっくつ)/外題「内宮土中出現御神寶」,後書「右者明治二巳年六月御垣御再興ニ付従土中右之通之御神宝出現ニ付記之置候事」,裏表紙「三宅庸守」,題箋「明治二年六月 木子藤原清敬 内宮土中出現御神寶 三宅庸守」//明治2(1869).6/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも14枚),27×21.5,
  • [木043-2-17] 伊勢神宮皇大神宮・豊受大神宮門・鳥居金物図帳(明治2.9)(いせじんぐうこうたいじんぐうとゆけだいじんぐうもんとりいかなものずめんちょう)/外題「明治己巳年九月 伊勢両宮殿御金物打様之圖」,裏表紙「三宅庸守」,題箋「明治二年九月 伊勢両宮殿御金物打様之圖 木子藤原清敬」//明治2(1869).9/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも17枚),27×21.5,
  • [木043-2-18] 伊勢神宮皇大神宮正殿金物図面帳(いせじんぐうこうたいじんぐうせいでんかなものずめんちょう)/外題「正殿御金物五分一圖」,題箋「正殿御金物五分一圖 木子藤原清敬」///<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも23枚),25.5×17.5,
  • [木043-2-19] 伊勢神宮『両宮摂末社獨案内』(天保元)(いせじんぐうりょうくうせつまっしゃひとりあんない)/外題「両宮 摂末社獨案内」,題箋「両宮 摂末社獨案内 清敬」//天保1.12(1830)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも32枚),9×15.5,
  • [木043-2-20] 吉田神社斎場所大元宮・伊勢神宮図面・古文書抜書綴(よしだじんじゃさいじょうしょだいげんぐう)/内題「神宮図 極秘寫」,「木子清敬蔵」箋 題箋「神宮図 木子藤原清敬」///<木子清敬> 文書1冊(48枚),25.5×18.5,
  • [木043-2-21] 伊勢神宮式年遷宮(寛政度)内宮神宝御用覚書(寛延元)(いせじんぐうしきねんせんぐうかんせいどないくうしんぽうごようおぼえがき)/題箋(原表紙)「寛政元年酉四月 伊勢内宮御神寶渡シ方 木子甚三郎」,「酉年下渡シ帳也 内之物也」,題箋「寛政元年 伊勢内宮御神寶渡シ帳 木子甚三郎清久」//寛政1(1789)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙とも8枚),23×16.5,
  • [木043-2-22] 伊勢神宮式年遷宮(明和度)御用一件袋(明和6)(いせじんぐうしきねんせんぐうめいわどないくうげくうしんぽうつもりちょう)/袋外題「明和六己丑年二月 御遷宮御用一件 瀧原御用一件」//明和6(1769)/<木子清敬> 雑(袋)1枚,29.5×23,

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。