ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

人物・団体

令和元年9月4日更新

行政

『都区政要覧』(都政新報社 年刊) RT/281.0/5016/

『都区政人名鑑』の後を引き継ぐものとして平成20年版より刊行(平成21年版で終刊)。平成21年版は第1部〈幹部経歴・写真〉第2部〈最新組織・人事〉の2部構成。第1部は、都区の課長補佐・総括係長以上の職員を対象に経歴、趣味等を掲載、都局長以上及び23特別区の三役、都外郭団体役員は顔写真も掲載。都・区・市議会議員も同様に顔写真・経歴等を掲載。第2部は、都区市の組織図・名簿(係長以上)、都外郭団体、都関係労組等の名簿を掲載。巻末に第1部収録の人名索引がある。

『東京都議会歴代議員略歴集録(昭和18年-平成13年)』東京都議会議会局編(東京都議会 2002年) T/318.4/5016/2002

第1期(昭和18年)から第16期(平成13年)までの東京都議会議員747名の主な経歴が登載されている。登載事項は、選挙区、氏名、生年月日、会派、住所、電話番号、出生地、職業、公職歴(当選回数・在職期間・在職年数・在職中の主な役職)、配列は氏名の五十音順で索引が巻頭にある。巻末に議長・副議長一覧、歴代各派幹事長・副幹事長一覧、都議会開会状況、歴代東京都知事・副知事一覧等がある。

『東京都職員名簿』(東京都総務局人事部人事課 年刊) RT/318.3/5020/

昭和49年版までは特別区も掲載。

『東京都区市町村名簿』(都政新報社 年刊) RT/318.3/5030/

昭和52年版〜平成22年版まで所蔵。平成22年版で終刊。

東京都区市町村組織人事一覧』(都政新報社 年刊)RT/318.2/5343/

平成23年版〜所蔵。

『特別区幹部職員名簿』(特別区協議会事業部 年刊)RT/318.3/5043/

会員名簿

『会員名簿 東京地区版』(日本弁護士連合会 年刊) RT/327.1/5001/

『会員名簿』(東京都歯科医師会 2年1回刊) RT/497.0/5002/

『東京建築士会会員名簿』(東京建築士会 年刊) RT/520.6/5002/

紳士録・人事録

『大東京紳士録』昭和2年版 (中央新聞社出版部 1927年) T/ 0・670/17

『全日本公私職婦人録 大東京版』(全日本公私職婦人録刊行会 1937年)RT/0・280/3044

『東京紳士録』上下(ジャパン・クレヂット・ビューロー 1948年)RT/0・280/27/1,2

『東京紳士録』昭和39年版(東京探偵社 1964年) RT/0・280/55

『明治大正昭和東京人名録』(日本図書センター 1989年) RT/0・280/3002/1〜3

「日本紳士録」(交詢社 明治43年、大正14年、昭和11年刊)の復刻。

地域別の人名録

『東京紳士録 江東編』昭和27年度版(第一興信所 1952年) T/20・28/3001/52

『浅草人物史』後藤三岳著(実業新聞社 1913年) T/31・28/3004

『東京都中央区人物名鑑』昭和31年版(中央区民新聞社 1956年) T/33・28/5/56

『丸之内紳士録』(丸之内新聞社)大正14年版-昭和19年版 T/34・67/2

『赤坂区実業名鑑』湛淵散史栽松著(赤坂区実業名鑑刊行所 1941年)T/35・28/1

『北豊島郡紳士録』(大正毎日新聞社 1926年) T/40・28/3002

『荏原紳士名鑑』(荏原史料研究会 1931年) T/50・28/1

『北多摩郡人名録』船田秀三郎著(昭和協会出版部 1928年) T/60・28/3

『三多摩写真名鑑 北多摩篇』 三多摩写真名鑑編纂会編(旬刊タイムズ 1953年) T/60・28/6

分野別人名録

『都道府県別資産家地主総覧』東京編 渋谷隆一編 (日本図書センター 1988年) DRT/0・345/38/1〜4

明治維新以降第二次世界大戦終了時までの、資産家名簿、税務関係名簿、地主名簿等を複製したもの。

『東京名工鑑 坤』東京府勧業課編(有隣堂 1879年) RT/0・750/3012/G2

第一回内国勧業博覧会の出品者から、優秀な作品を出品した職人の経歴・作品等を記載したもの。明治10年代の職人や技術者を調べるには数少ない貴重な資料。巻頭に作品分野毎の氏名目録がある。内容として作品分野、住所、氏名、年齢、製造種類の他、博覧会出品作品、開業及び沿革が記載され人物事典としても使える。都立図書館では坤のみ所蔵だが、皓星社の複製版には乾坤どちらも収録されている。

『東京商人録』横山錦柵編著(湖北社 1987年) T/0・670/3001

明治時代前半期の社会・経済全般を辿るための資料の一つとして明治13年刊の原本を復刻刊行したもの。諸問屋、小売、勧工場、諸芸人、俳優などの番地、姓名、屋号等が収載されている。

墓碑録

『谷中過去帳 谷中寺町人物博物館目録』(末武芳一 1994年) RT/0・280/3015

谷中町、日暮里町、上野台地の墓地107ヶ所に眠り、江戸時代初期17世紀から20世紀に至る約4世紀間に、各方面で優れた業績を残した人々、大事件に関連した人物、一斉を風靡した人物、区内の市井の人物等を網羅した人物事典。内容は墓所・生没年・死亡年齢・業績等。配列は氏名の五十音順、巻頭に五十音順索引あり、巻末に谷中過去帳寺社一覧あり。

『東京掃苔録』藤浪和子著(八木書店 1973年) T/0・280/7

昭和15年、35区の東京市時代の墓所一覧。各区別と市外で構成され、寺院・墓所ごとに、そこに眠る人々を紹介する人名辞典。江戸の名家を中心とする人名辞書としても大きな利用価値がある。巻末に氏名の五十音索引と寺院索引がある。東京名墓顕彰会昭和15年刊の復刻。他に日本史籍協会編(東京大学出版会 1982年)の複製版あり。

『掃苔』(東京名墓顕影会 1932年-1943年)雑誌扱い

東京名墓顕影会の機関誌。創刊(昭和7年)から昭和18年の廃刊まで全134冊。全巻の総目次、人名索引が複製版(ゆまに書房)の第1巻巻頭にあり。

『著名人の墓碑録』母里三十四著(ストーク 2006年) RT/281.3/5016/2006

江戸時代から平成までに故人となった有名人の墓碑録集。寺院、霊園別に故人の没年が記されている。巻末に人名索引を付す。

江戸時代の人物

『江戸市井人物事典』北村一夫著(新人物往来社 1974年) RT/0・280/3

江戸・東京に住んだ人、江戸・東京の何処かで何かをした人たちを取り上げ、多くはいわゆる市巷の人物を扱った面白い人物事典。江戸で何かをした人物を探すときは役に立つ1冊。巻末に人名索引、事項索引がある。1976年に続編『江戸東京市井人物事典』<RT/0・280/3/2>が刊行されている。

『江戸商人名前一覧 江戸時代後期を中心とした』田中康雄[著](「三井文庫論叢」6号別刷 1972年) RT/0・672/3017

江戸時代後期における江戸商人の名鑑類等から採集した名前を、屋号の五十音順に配列したもの。巻頭に氏名の五十音順索引の他、資料一覧が掲げられ、本文中の各人名に付された記号・数字から出典資料・年代・業種・出典資料の所蔵機関がわかる。三井文庫資料を核にした江戸商人書誌目録でもある。

『江戸商家・商人名データ総覧』田中康雄[編](柊風舎 2010年) RT/672.1/5055/1〜7

江戸商人の名鑑類等から採集した名前を、屋号又は名前の五十音順に配列したもの。典拠資料140点余。74000件を収録。7巻には無屋号商人名データ、代理人名データ、典拠資料について、資料一覧を掲載。

団体情報

宗教法人

『東京都宗教法人名簿 平成25年1月1日』(東京都生活文化局都民生活部管理法人課 2013年) RT/ 160.3/ 5001/ 2013

現在は冊子体を発行せず。最新の状況をホームページで公開している。

『東京都神社名鑑』上、下(東京都神社庁 1986年) RT/0・170/8/1,2

『東京都寺院名鑑 平成7年版』(東京都仏教連合会 5年1回刊)  T/0・180/15/95

学校法人

『東京都公立学校一覧』(東京都教育庁総務部 年刊) RT/370.3/5010/

昭和41年版から平成24年版まで所蔵。平成24年版で終刊、以後ホームページ掲載。

『東京都私立学校名簿』(東京都生活文化局私学部 年刊) DRT/370.3/5009/

『東京都学校名簿』(原書房 年刊) SRT/370.3/5007/

平成26年版で終刊。

『東京圏私立小学校情報』(大学通信 年刊) T/376.2/5007/

『東京都内私立中学校・高等学校案内』(東京私立中学高等学校協会 年刊)  T/376.3/5010/

『東京都専門学校概要』(東京都専修学校各種学校協会私立専門学校振興会 年刊) T/376.7/5004/

商工名鑑類

『工場ガイド 東京都』(データフォーラム 2010年) RT/503.5/5005/2010

『東京都中小企業団体名簿』(東京都産業労働局 2年1回刊) RT/509.1/5003/

『建設業者名簿一覧』(東京都都市整備局市街地建築部 年刊) T/520.9/5008/

都立図書館では平成5〜15年、平成17年発行のものを所蔵している。最新版は都民情報ルームで閲覧可。

『商工信用録』(東京興信所 年2回刊 1905年-1942年) RT/0・670/8/5-1〜42-1

『東京市商工名鑑』東京市商工課編(工政会 ジャパンマガジーン社 1929年-1935年) RT/0・670/10/G,G35

都立図書館では昭和4年版、昭和8年、昭和10年発行のもの、及び東京市発行の昭和年のものを所蔵している。

『東京商工名簿』(東京商工会議所 1927年-1952年)

都立図書館では昭和2年版、昭和5年版、昭和13年版、昭和27年版を所蔵している。

『東京都事業所名鑑 その1・2・索引』(総務庁統計局 1985年)  RT/0・670/28/1〜3

『東京商工信用録』(東京商工興信所 1950年-1952年) R/6703/T727/T1-1〜T1-3

『会員名簿』(東京商工会議所 年刊) RT/671.6/5001/

昭和52年版から平成15年版まで所蔵。平成15年版で終刊。

『東京都旅館名簿』(東京商工会議所 年刊) RT/0・689/2/

都立図書館では昭和51年、昭和53年、昭和55年、昭和58年、昭和61年版を所蔵。

『全國事業所名鑑 東京都下版』(日本産業統計所 1971)RT/59・335/5003/1971

『事業所名鑑 1972 東京都西・神奈川県総合版』(日本産業統計所 1972.10)RT/ 59・335/ 5004/ 1972

『事業所名鑑 東京都西・神奈川県総合版 1975』(日本産業統計所 1974)RT/ 95・67/ 1/

その他

『社会福祉施設等一覧』(東京都福祉保健局総務部 年刊) RT/369.1/5039

昭和47年版〜平成17年版(改題前誌は昭和44年版〜昭和46年版)を所蔵。現在は、冊子体を発行せず、年2回(5月1日時点と10月1日時点)、最新の状況をホームページで公開している。

『医療機関名簿』(東京都福祉保健局医療政策部 年刊) RT/498.1/5052/

地域年鑑

『大東京年鑑』複製版(ゆまに書房 2006年) T/ 059.1/ 5002/ 1〜11

大正14年「大東京綜覧」(大東京綜覧刊行会)、昭和4年「大東京」(大東京刊行会)、「大東京年鑑」(大東京社)昭和6年版から昭和14年版までの復刻集成。当時の東京の諸事万般についての概要、沿革、データなどを豊富に含むほか、当時の各種団体の一覧、議員や歴代官公吏等の一覧を収録している。なお、昭和6年から14年については、原本も所蔵している<請求記号/ 0905/ D180/ D2-6〜14>。

なお、都立図書館ではこのほか東京の古い年鑑として、以下のものを所蔵している。

『東京年鑑』(財務新聞社) R/ 0905/ T727/ T1-54,56〜57

昭和29(1954)年、31年、32年版を所蔵している。

『大東京年鑑』(同盟通信社) R/ 0905/ D180/ D1-58〜66

1958〜1964年、1966年のものを所蔵している。

『東京総合年鑑』(東京都政研究会) R/ 0905/ T727/ T1-55〜63

昭和30(1955)年、34年、35年、38年のものを所蔵している。

『新東京年鑑』(新東京時報社 1958年) T/ 59・318/ 5039/ 1958

電話帳

明治時代末から最新版までの東京の電話帳を一部所蔵。1970年代以降は、ほぼ網羅的に所蔵。名称などその時々で微妙に変わっている。以下はその一部。

50音別

『東京中央電話局電話番号簿(電話番号簿);明治39年4月改』〜

『東京23区50音別電話帳:昭和46年』〜

『東京都三多摩版50音別電話帳:昭和47年』〜

『ハローページ50音別電話帳:昭和59年』〜

職業別

『東京横浜職業別電話名簿(東京職業別電話名簿):大正6年用』〜

『東京23区職業別電話帳:昭和46年』〜

『東京都多摩職業別電話帳:昭和47年』〜

『タウンページ;職業別:昭和58年』〜

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。