ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

【イベントレポート】東京マガジンバンクカレッジ講演会「ワールドカップを楽しもう! 女子サッカー&ラグビーの読み方・楽しみ方 「Number」をつくってきた編集者、スポーツジャーナリストに誌面作りの魅力を聞く」

2023年9月 5日

2023年11月20日更新

令和5年7月1日(土)に、東京マガジンバンクカレッジ講演会「ワールドカップを楽しもう! 女子サッカー&ラグビーの読み方・楽しみ方 「Number」をつくってきた編集者、スポーツジャーナリストに誌面作りの魅力を聞く」を開催しました。
当日の様子をお伝えします。

講演会の様子

講演会の概要

日時・会場

令和5年7月1日(土)午後2時から午後4時まで
東京都立多摩図書館 2階 セミナールーム

講師

生島 淳(いくしま じゅん)氏
スポーツジャーナリスト

宇賀 康之(うか やすゆき)氏
「Sports Graphic Number」前編集長

参加人数

113名参加

講演

2名の講師が、雑誌作りの流れ、取材活動・雑誌編集の裏側、2つのワールドカップの見どころを解説しました。
生島氏は自身の取材時・雑誌記事執筆時のエピソードを、宇賀氏は編集長時代に雑誌の特集内容を急遽差し替えた際のエピソードなど編集の裏話を、それぞれ紹介してくださいました。
質疑応答では、「最初に雑誌で記事を書いたときのお話を聞きたい(生島氏へ)」「「ナンバー」誌面を作る上で、編集長にどこまで任されているのか(宇賀氏へ)」などの質問が寄せられ、講師はそれぞれに対し丁寧に回答されていました。

講師2名の対談 会場の様子

資料展示

会場後方で講師著作等関連資料や女子サッカー・ラグビー関連の資料、過去の東京マガジンバンクカレッジイベントで作成した雑誌「東京マガジンバンクカレッジ」を展示しました。講演会開始前及び終了後には多くの参加者が展示資料を熱心にご覧になっていました。

資料展示

バックヤードツアー

講演会終了後に、希望者を対象としたバックヤードツアーを実施しました。普段は入ることのできない書庫の雑誌を中心に、図書館職員が30分程度説明を行いました。講師2名を含む26名の方にご参加いただき、特に創刊号コレクションの書架に興味を示される方が多くいらっしゃいました。

バックヤードツアー

講演会の映像

講演会当日のダイジェスト映像を、東京都公式動画チャンネル「東京動画」で公開しています。 下記リンクをクリックすると、ご覧いただけます。

東京マガジンバンクカレッジ講演会「ワールドカップを楽しもう! 女子サッカー&ラグビーの読み方・楽しみ方」

関連ミニ展示資料リスト

以下のミニ展示の雑誌セレクトにあたり、講師の生島氏にご協力いただきました。展示資料リストを公開しますので、ご活用ください。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。