ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

お花咲太郎

お花咲太郎の画像

お花咲太郎

杉山亮作 堀田あきお絵
フレーベル館
2002年
主人公 12歳の咲太郎は、花売りをしている利発 (りはつ) でやさしい子。親は亡くなり、親戚 (しんせき) のおじさんの物置に住んでいます。
時代 東京がまだ江戸とよばれていたころ
舞台 向島・浅草、今の江東区・台東区・墨田区
紹介  一文無しの咲太郎 (さきたろう) は向島 (むこうじま) の原っぱの花を鉢にうえて、本所や深川を売り歩いていました。茶店 (ちゃみせ) を手伝っているお花に出会ってから、二人 (ふたり) の恋がはじまります。お花をかばい、桜の枝を折った罪 (つみ) で、咲太郎は牢屋 (ろうや) に入れられますが、大岡越前 (おおおかえちぜん) のはからいで牢屋から出ることができます。
まめちしき
花見
 江戸町人の花見は、八代将軍吉宗 (しょうぐんよしむね) が、江戸の周辺に自然に親しむ遊びが必要であると考えて、桜 (さくら) を植えたのが始まりです。隅田川 (すみだがわ) 、品川の御殿山 (ごてんやま) 、飛鳥山 (あすかやま) 、小金井 (こがねい) など今も花見の名所になっています。
<参考文献> 『調べ学習日本の歴史14 町人の研究』 ポプラ社
前のページへ 次のページへ

ページの一番上へ▲

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。