ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

木子文庫目録木033 木子清宣<木子清宣>

木子文庫 一覧 [木033]

  • [木033-1-01] 光格天皇元服儀式図袋断片(裏面:紫宸殿構図(宝永度内裏))(こうかくてんのうげんぷくぎしきず)/袋外題「御元服御用御構図」、「六ノ内 八枚」//[安永9(1780)]/<木子清宣> 雑(袋)1枚(裏面:図面(彩色)),26.5×29.5,
  • [木033-1-02] 光格天皇元服公卿間構図(宝永度内裏)(こうかくてんのうげんぷくくぎょうのま)/内題「御元服ニ付御構」、裏面「御元服御用」//[安永9(1780)]/<木子清宣> 図面1枚,22.5×32.5,
  • [木033-1-03] 光格天皇元服清涼殿構図(宝永度内裏)(安永9)(こうかくてんのうげんぷくせいりょうでんかまえ)/内題「御元服ニ付かまへ 安永九年子ノ極 月御かまへ 但馬椽控」、外題「清涼殿御元服ニ付御構 但馬椽控」//安永9.12(1780)/<木子清宣> 図面1枚,31.5×22.5,
  • [木033-1-04] 光格天皇元服内玄関構図(宝永度内裏)(安永10)(こうかくてんのうげんぷくうちげんかん)/内題「御元服ニ付 安永十辛丑歳三月 上使御構」//安永10.3(1781)/<木子清宣> 図面1枚,31×21.5,
  • [木033-1-05] 光格天皇元服殿上・公卿・諸大夫間構図(宝永度内裏)(こうかくてんのうげんぷくてんじょう)/外題「御元服ニ付 殿上 鷺之間 次之間 虎之間 鶴之間 次之間 御構」//[安永9(1780)]/<木子清宣> 図面1枚,31.5×45,
  • [木033-1-06] 光格天皇元服小御所定直盧代構図(宝永度内裏)(安永9)(こうかくてんのうげんぷくこごしょ)/外題「安永九庚子年十一月十五日 御元服定直盧代御構図 役所控」//安永9.11(1780)/<木子清宣> 図面1枚,43.5×31,
  • [木033-1-07] 光格天皇元服清涼殿・殿上公卿諸大夫間構図(宝永度内裏)(安永9)(こうかくてんのうげんぷくせいりょうでんてんじょうくぎょう)/外題「御元服ニ付」、「安永九年子ノ十一月廿八日図 木子但馬控」//安永9.11(1780)/<木子清宣> 図面1枚,32.5×45,
  • [木033-1-08] 光格天皇元服紫宸殿構図(宝永度内裏)(安永9)(こうかくてんのうげんぷくししんでん)/外題「紫宸殿 御元服ニ付御構 安永九年子ノ極月廿七日図 但馬椽控」//安永9.12(1780)/<木子清宣> 図面1枚,32×43,
  • [木033-1-09] 光格天皇元服紫宸殿構図(宝永度内裏)(安永9)(こうかくてんのうげんぷくししんでん)/題箋「安永九年 東宮御元服宴会 御装束図 清宣」、題箋「東宮御元服宴会御装束図」///<木子清宣> 図面(彩色)1枚,90×151,
  • [木033-1-10] [恭礼門院か]立太后構図(明和8)(きょうれいもんいんかりつたいごう)/外題「明和八年五月九日 立后本宮之圖」//明和8.5(1771)/<木子清宣> 図面(彩色)1枚,100×125,
  • [木033-1-11] 後桃園院葬送御箱図(安永8)(ごももぞのいんそうそう)/内題「安永八亥十一月 御凶事御用 御箱外家和久寸法弐拾分一圖 木品樅壱式」//安永8.11(1779)/<木子清宣> 図面1枚,31.5×45.5,
  • [木033-2-01] 正親町邸黒戸図2枚の1(おおぎまちていくろどず1)/内題「御黒戸 御伺圖」「非常御用外覆之伺圖」「外覆全圖」///<木子清宣> 図面(一部彩色)1枚,28×115,
  • [木033-2-02] 正親町邸黒戸図2枚の2(おおぎまちていくろどず2)/無題///<木子清宣> 図面1枚,40×54.5,
  • [木033-2-03] 正親町邸黒戸積書(おおぎまちていくろどつもりしょ)/内題「積り書」、奥書「戌五月 木子但馬 正親町様御役人中様」、裏面「直段書 ひかえ」///<木子清宣> 文書1枚,24×42.5,
  • [木033-2-04] 盛化門院葬送学問所北湯殿・東司指図(宝永度内裏)(天明3)(せいかもんいんそうそうがくもんじょきたゆどの)/外題「天明三年癸卯十一月 盛化門院様御凶事御用 御学問所北御縁前御湯殿」、「甚三郎控」//天明3.11(1783)/<木子清宣> 図面1枚,29.5×42,
  • [木033-2-05] 正親町邸黒戸図面袋(おおぎまちていくろどずめんふくろ)/袋外題「戌五月 正親町様 御黒戸一件 六ノ内四枚」///<木子清宣> 雑(袋)1枚,30×18.5,
  • [木033-3-01] 大嘗祭[明和八年度]正殿・廻立殿指図(宝永度内裏)(だいじょうさいめいわはちねんど)/外題「大嘗会御用」//[明和8(1771)]/<木子清宣> 図面(彩色)1枚,74.5×101.5,
  • [木033-3-02] 大嘗祭(明和八年度)調進物積書(宝永度内裏)(明治8)(だいじょうさいめいわはちねんどちょうしんもの)/内題「大嘗會御調進物覚 直段付付箋「行事官用 大嘗會御用之書上ケ之ひかへ」奥書「明和八年卯八月吉日」、(大工但馬→行事官大隅守様)//明和8.8(1771)/<木子清宣> 文書1枚,15×107,
  • [木033-3-03] 大嘗祭([天明度])東廳代仮屋指図(宝永度内裏)(だいじょうさいてんめいどひがしちょうだい)/内題「東廰代假屋東西二間半南北三間半」裏面「八十五」//[天明7(1787)]/<木子清宣> 図面(彩色)1枚,42.5×30,
  • [木033-3-04] 光格天皇即位小御所東庭幔持セ図(こうかくてんのうそくいこごしょとうてい)/裏面「御即位ニ付 安永九子年五月十一日十二日迄 御 持セ取建仕候 同月十四日右悉建候也」///<木子清宣> 図面1枚,42×27.5,
  • [木033-3-05] 光格天皇即位記録所構図(宝永度内裏)(安永9)(こうかくてんのうそくいきろくしょ)/外題「安永九年子十二月 御即位ニ付前日御構 御記録所」//安永9.12(1780)/<木子清宣> 図面1枚,29×22.5,
  • [木033-3-06] [大嘗祭廻立殿指図](寛政度内裏)(だいじょうさいかいりゅうでんさしず)/無題///<木子清宣> 図面1枚,31×44,
  • [木033-3-07] 大嘗祭正殿指図(だいじょうさいせいでんさしず)/無題///<木子清宣> 図面1枚,22×31.5,
  • [木033-3-08] 大嘗祭正殿・膳屋廻り略図(だいじょうさいせいでんものや)/無題///<木子清宣> 図面1枚,12×25.5,
  • [木033-3-09] 大嘗祭([天明度])紫宸殿構図(宝永度内裏)(だいじょうさいてんめいどししんでんかまえず)/裏面「木子控」八十五」//[天明7(1787)]/<木子清宣> 図面(貼絵図・彩色)1枚,30.5×43.5,
  • [木033-3-10] 内裏[寛政度]紫宸殿賢聖障子図(中戸・東西戸)(寛政元)(だいりかんせいどししんでんけんじょうのしょうじずなかどとうざいど)/内題「賢聖障子中戸并東西戸圖」裏面「寛政元乙酉二月五日差上賢聖障子図 役所控」、同付箋「為御見合此通ニ差上置御留置御覧可被召候 繪圖四通 木子甚三郎」//寛政1(1789)/<木子清宣> 図面(貼絵図・彩色)1枚,30.5×43.5,
  • [木033-3-11] 大嘗祭([天明度])正殿指図裏面:宝永度内裏紫宸殿指図(だいじょうさいてんめいどせいでんさしず)/内題「大嘗祭」、「八十五」//[天明7(1787)]/<木子清宣> 図面1枚,31×44,
  • [木033-3-12] 内裏[寛政度]紫宸殿賢聖障子図(中戸)(だいりかんせいどししんでんけんじょうのしょうじずなかど)/内題「賢聖障子中戸圖」、裏面「修理職役所控」//[寛政1(1789)]/<木子清宣> 図面1枚,43.5×30.5,
  • [木033-3-13] 神嘉殿建地割(妻)(しんかでんたてじわり)/外題「神嘉殿妻之圖 木子甚三郎」、図面書込「棟包有来」「此度獅々口ニ仕替」///<木子清宣> 図面1枚,46.5×115.5,
  • [木033-3-14] 内裏[寛政度]紫宸殿ほか床高さ段違図(だいりししんでんほかゆかたかさ)/外題「御床高サ段違繪圖」、内侍所・紫宸殿・小御所・清涼殿・常御殿・殿上ほか///<木子清宣> 図面1枚,39×45.5,
  • [木033-4] 内裏(宝永度)南庭花見図(明和8)(だいりほうえいどなんてい)/外題「明和八卯歳 南庭御花見繪圖」//明和8(1771)/<木子清宣> 図面1枚,47×71.5,
  • [木033-5-01] 近衛邸春日社屋根桧皮葺積帳(安永7)(このえていかすがしゃやね)/内題「安永七年戊戌四月吉日 御本殿春日御社御屋根桧皮積り帳 渡邊主鈴様 富永左衛門様 檜皮師半兵衛 茂兵衛」//安永7(1778)/<木子清宣> 文書1冊(5枚・表紙共),23×16.5,
  • [木033-5-02] 後桃園院・盛化門院葬送倚盧殿・湯殿構図(安永8・天明3)(ごももぞのいんせいかもんいんそうそういろでんゆどの)/内題「安永八年 後桃園院様御時 天明三年 盛化門院様御時 御凶事ニ付 倚盧殿上御湯殿繪圖 木子甚三郎控」//安永8(1779)・天明3(1783)/<木子清宣> 図面1枚,45×64,
  • [木033-5-03] 後桃園院・盛化門院葬送倚盧殿・湯殿構図(ごももぞのいんせいかもんいんそうそういろでんゆどの)/無題//[安永8(1779)・天明3(1783)]/<木子清宣> 図面1枚,45×64,
  • [木033-5-04] 近衛邸春日社鳥居・玉垣ほか積帳(安永7)(このえていかすがしゃとりい)/内題「安永七年戌五月 春日様 御鳥居玉垣并御拝殿屋根箱 段御神供所屋根野地共木寄注文 木子但馬」//安永7(1778)/<木子清宣> 文書1冊(5枚),24×16.5,
  • [木033-5-05] 開明門院御所(宝永度(明和))仕様書(明和7)(かいめいもんいんごしょ)/内題「明和七寅七月 開明門院御建物御造作仕様書」//明和7(1770)/<木子清宣> 文書1冊(126枚),24×16.5,
  • [木033-5-06] 後桃園院・盛化門院葬送倚盧殿ほか図面袋(安永8)(ごももぞのいんせいかもんいんそうそういろでんほか)/袋題箋「安永八年 後桃園院様 天明三年 盛化門院様 倚盧殿上御湯殿繪圖 木子清宣」//安永8(1779)・天明3(1783)/<木子清宣> 雑(袋断片)1枚,16.5×13,

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。