ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

木子文庫目録木048 木子清敬<木子清敬>

木子文庫 一覧 [木048]

  • [木048-1-01] 大嘗祭(明治度)大嘗宮・正殿代・附属建物配置平面図(明治4)(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうせいでんだいふぞく)/題箋「辛未年 大嘗會御構地割繪圖 二分壱間計」裏面「大嘗會御用掛」,裏面(裏打紙)「二十」,大嘗宮の北に正殿代があること,大嘗宮正殿の階段の取付位置などが48-1-40・41と異なる→計画案の一つか//明治4(1871)/<木子清敬> 図面1枚,59.5×47,
  • [木048-1-02] 大嘗祭(明治度)大嘗宮・正殿代以下建物配置平面図(明治4)(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうせいでんだいいか)/題箋「大嘗會御構地割繪圖」,裏面(裏打紙)「二十」,大嘗宮の北に正殿代があること,また他に正殿の階段の取付位置など大嘗宮の北に正殿代があること,大嘗宮正殿の階段の取付位置などが48-1-40・41と異なる→計画案の一つか//明治4(1871)/<木子清敬> 図面1枚,50.5×46,
  • [木048-1-03] 大嘗祭(明治度)悠記殿・主基殿平面図・床伏図(明治4)(だいじょうさいめいじどゆきでんすきでんへいめんず)/外題「明治四辛未年八月 大嘗會悠記主基嘗殿正尺寸并大 引束共圖 木子正進(花押)」,裏面(裏打紙)「二十」,階段の取付位置は南縁西端と西縁南端で,配置・平面図 48-1-1及び48-1-2の大嘗宮正殿に相当,計画案の//明治4(1871)/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-04] 大嘗祭(明治度)悠記殿・主基殿平面図・床伏図(だいじょうさいめいじどゆきでんすきでんへいめんず)/裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×34.5,
  • [木048-1-05] 大嘗祭(明治度)悠紀殿・主基殿立面図(平・妻)(だいじょうさいめいじどゆきでんすきでんりつめんず)/裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,26.5×73,
  • [木048-1-06] 大嘗祭(明治度)悠紀殿・主基殿立面図(平・妻)(だいじょうさいめいじどゆきでんすきでんりつめんず)/裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,26.5×77,
  • [木048-1-07] 大嘗祭(明治度)悠紀殿棟飾詳細図(だいじょうさいめいじどゆきでんむねかざり)/内題「悠記嘗殿棟飾之圖 拾分壱之計」,裏面「木子正進扣」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×31,
  • [木048-1-08] 大嘗祭(明治度)主基殿棟飾詳細図(だいじょうさいめいじどすきでんむねかざり)/内題「主基嘗殿棟飾拾分壱」,裏面「木子正進扣」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5, 1/10
  • [木048-1-09] 大嘗祭(明治度)主基殿棟飾詳細図(だいじょうさいめいじどすきでんむねかざり)/内題「主基嘗殿棟飾拾分壱」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5, 1/10
  • [木048-1-10] 大嘗祭(明治度)廻立殿平面図・床伏図(明治4)(だいじょうさいめいじどかいりゅうでんへいめんずゆかふせず)/外題「辛未八月 大嘗會廻立殿之正寸法附」裏面「木子正進控」,裏面(裏打紙)「二十」//明治4(1871)/<木子清敬> 図面1枚,27×38.5,
  • [木048-1-11] 大嘗祭(明治度)廻立殿立面図(妻)(だいじょうさいめいじどかいりゅうでんりつめんず)/裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×38.5,
  • [木048-1-12] 大嘗祭(明治度)膳屋立面図(妻)(だいじょうさいめいじどものや)/内題「両膳屋 妻(鉛筆)」「供進棚ト云か 御膳棚(鉛筆)」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×30.5,
  • [木048-1-13] 大嘗祭(明治度)神門・柴垣立面図(だいじょうさいめいじどしんもんしばがき)/内題「大嘗會御構神門柴垣之圖」裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×35,
  • [木048-1-14] 大嘗祭(明治度)神門・柴垣立面図(だいじょうさいめいじどしんもんしばがき)/内題「大嘗會御構神門柴垣之圖」,「神門五ヶ所ノ内廊下取付之図也」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×38.5,
  • [木048-1-15] 大嘗祭(明治度)神門・柴垣立面図(だいじょうさいめいじどしんもんしばがき)/内題「大嘗會御構神門柴垣之圖」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×38.5,
  • [木048-1-16] 大嘗祭(明治度)神門・柴垣立面図(明治4)(だいじょうさいめいじどしんもんしばがき)/内題「辛未年八月 大嘗會御構神門柴垣共 欅皮付造」裏面(裏打紙)「二十」//明治4(1871)/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-17] 大嘗祭(明治度)神門・柴垣立面図(だいじょうさいめいじどしんもんしばがき)/内題「御構柴垣神門之圖 此分イカジト云」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×38.5,
  • [木048-1-18] 大嘗祭(明治度)御休所・供奉之衆休所平面図(だいじょうさいめいじどおやすみどころぐぼうのしゅう)/外題「大嘗會御構御休所并 供奉之衆休所共」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,52×75.5,
  • [木048-1-19] 大嘗祭(明治度)御休所・湯殿・便所立面図(妻)(だいじょうさいめいじどおやすみどころゆどのべんじょ)/外題「御休所 御湯殿 御 厠 西妻之圖 西妻ヨリ見ル圖 裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×38.5,
  • [木048-1-20] 大嘗祭(明治度)警衛幄・庭燎幄立断面図(妻)(だいじょうさいめいじどけいえいあく)/内題「警衛幄并庭燎共幄之圖」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-21] 大嘗祭(明治度)警衛幄・庭燎幄立断面図(妻)(だいじょうさいめいじどけいえいあく)/内題「警衛幄并庭燎共幄之圖」,裏面「清敬扣」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-22] 大嘗祭(明治度)柴垣内幄立断面図(妻)(明治4)(だいじょうさいめいじどしばがきないあくりつ)/外題「辛未八月 大嘗會柴垣内幄貳箇所建繪圖」,内題「柴垣内幄二ヶ所」,裏面(裏打紙)「二十」//明治4(1871)/<木子清敬> 図面1枚,39.5×27,
  • [木048-1-23] 大嘗祭(明治度)勅任奏任幄(桁行10間)立断面図(妻),平面図(だいじょうさいめいじどちょくにんそうにんあくけたゆき10)/内題「勅任奏任幄 桁行拾間 梁間三間 壱ヶ所」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-24] 大嘗祭(明治度)勅任奏任幄(桁行4間・3間)立断面図(妻),平面図(だいじょうさいめいじどちょくにんそうにんあくけたゆき04)/内題「勅任奏任幄(鉛筆)」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-25] 大嘗祭(明治度)勅任奏任幄(桁行8間)立断面図(妻),平面図(だいじょうさいめいじどちょくにんそうにんあくけたゆき08)/内題「勅任奏任幄(鉛筆)」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-26] 大嘗祭(明治度)柴垣内幄ほか幄立断面図(妻),平面図(だいじょうさいめいじどしばがきないあくほか)/内題「幄」「幄」「柴垣内幄」「式部寮神祇省 女官供奉幄」(以上鉛筆) 裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×29.5,
  • [木048-1-27] 大嘗祭(明治度)釜殿・庭燎幄立断面図(妻)(だいじょうさいめいじどかまでんてい)/裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-28] 大嘗祭(明治度)柴垣内幄・釜殿・警衛庭燎幄立断面図(妻)(だいじょうさいめいじどしばがきないあくかまでん)/内題「釜屋(鉛筆)」「警衛所庭燎(鉛筆)」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-29] 大嘗祭(明治度)釜殿立断面図(妻)(だいじょうさいめいじどかまでんりつ)/無題//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,39.5×27,
  • [木048-1-30] 大嘗祭(明治度)釜殿立断面図(妻)(だいじょうさいめいじどかまでんりつ)/内題「御釜殿 桁行二間 梁行一間半」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,39.5×27,
  • [木048-1-31] 大嘗祭(明治度)参集所立面図(妻・平)(だいじょうさいめいじどさんしゅうじょ)/内題「参集所(鉛筆)」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×38.5,
  • [木048-1-32] 大嘗祭(明治度)腕木門立面図(だいじょうさいめいじどうできもん)/内題「腕木門 壱箇所」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,26.5×51.5,
  • [木048-1-33] 大嘗祭(明治度)腕木門立面図(だいじょうさいめいじどうできもん)/裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,26.5×58,
  • [木048-1-34] 大嘗祭(明治度)腕木門立面図(だいじょうさいめいじどうできもん)/裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39,
  • [木048-1-35] 大嘗祭(明治度)腕木門立面図(だいじょうさいめいじどうできもん)/裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39,
  • [木048-1-36] 大嘗祭(明治度)塀重門立面図(だいじょうさいめいじどへいじゅうもん)/内題 「ヘイデウモン 塀重門」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-37] 大嘗祭(明治度)神門脇榊建枠・門札ほか図(だいじょうさいめいじどしんもんわき)/内題「膳屋」「神門脇榊建枠」「御門々惣札」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,19.5×19.5,
  • [木048-1-38] 大嘗祭(明治度)細工小屋場配置平面図(だいじょうさいめいじどさいくこやば)/内題「大嘗會御建物 細工小屋場」,裏面(裏打紙)「二十」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,27×39.5,
  • [木048-1-39-1] 大嘗祭(明治度)図面・書類袋(だいじょうさいめいじどずめんしょるいふくろ)/袋外題「明治度 大嘗會御用一件 絵圖書類 木子」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 雑(袋)1枚,32×23,
  • [木048-1-39-2] 大嘗祭(明治度)図面・書類袋(だいじょうさいめいじどずめんしょるいふくろ)/袋外題「明治度 大嘗會圖書 木子藤原清敬」,他に後補の袋・目録各1枚//[明治4(1871)]/<木子清敬> 雑(袋)1枚,41.5×31,
  • [木048-1-40] 大嘗祭(明治度)大嘗宮・附属建物配置平面図(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうふぞくはいち)/題箋「明治度 大嘗會御建物地繪圖」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,47×52,
  • [木048-1-41] 大嘗祭(明治度)大嘗宮・附属建物配置平面図(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうふぞくはいち)/題箋「明治度 大嘗會御建物地繪圖」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,47×52,
  • [木048-1-42] 大嘗祭(明治度)大嘗宮正殿ほか建物図帳(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうせいでんほかたてものずめん)/題箋「大嘗會御建物 貳十分一之圖」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1帖(折本・42折),24.7×16, 1/20
  • [木048-1-43] 大嘗祭(明治度)大嘗宮正殿ほか建物仕様書(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうせいでんほかたてものしよう)/内題「大嘗會諸建物出来形仕様書」,題箋「明治度 大嘗會御建物仕様書」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 文書1冊(27枚),23.5×16,
  • [木048-1-44] 大嘗祭(明治度)大嘗宮正殿ほか建物仕様書(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうせいでんほかたてものしよう)/内題「大嘗會諸建物出来形仕様書」,題箋「明治度 大嘗會御建物仕様書」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 文書1冊(49枚),23.5×16,
  • [木048-1-45] 大嘗祭(明治度)大嘗宮正殿ほか建物仕様書(明治4)(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうせいでんほかたてものしよう)/外題「明治四壬未十一月 大嘗會諸建物出来形仕様帳」,題箋「明治四年 大嘗會諸建物出来形仕様帳」//明治4(1871)/<木子清敬> 文書1帖(折本・35折),23×16,
  • [木048-1-46] 大嘗祭(明治度)悠紀殿仕様書,積書断片(だいじょうさいめいじどゆきでんしようしょ)/外題「大嘗會悠記主基嘗殿以下建物 仕様書」,題箋「明治度 大嘗會悠記 主基嘗殿以下建物仕様書」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 文書1帖(折本・11折),28×18,
  • [木048-1-47] 大嘗祭(明治度)大嘗宮・附属建物透視図(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうふぞくとうしず)/題箋「明治度 大嘗宮斜景略図」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 図面1枚,90×155,
  • [木048-1-48] 大嘗祭(明治度)大嘗宮正殿ほか建物積書(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうせいでんほかたてものつもりしょ)/外題「大嘗會主基 両膳屋 悠記 御釜殿 柴垣 廻立殿 幄三ヶ所 鳥居共 木積小積帳元帳 木子正進扣」,題箋「明治度 大嘗宮木積 天」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 文書1帖(折本・17折),12×17,
  • [木048-1-49] 大嘗祭(明治度)大嘗宮正殿ほか建物積書(だいじょうさいめいじどだいじょうきゅうせいでんほかたてものつもりしょ)/内題「主基悠基膳屋木積リ二ヶ所分」「御釜殿」「柴垣内幄弐ヶ所分」「神門五ヶ所木寄セ」「廻リ柴垣」 ほか,題箋「明治度 大嘗宮木積 地」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 文書1帖(折本・29折),12×17,
  • [木048-1-50] 大嘗祭(明治度)勅任奏任幄ほか建物積書(だいじょうさいめいじどちょくにんそうにんあくほか)/題箋「明治度 大嘗宮木積 人」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 文書1帖(折本・9折),12×16.5,
  • [木048-1-51] 大嘗祭(明治度)膳屋・釜殿ほか建物積書(だいじょうさいめいじどものやかまでん)/内題「神門五ヶ所木寄セ」「柴垣長延百四間弐分」「柴垣内幄」「御釜殿」「膳屋」,題箋「明治度 膳屋釜殿神門柴垣積帳」//[明治4(1871)]/<木子清敬> 文書1帖(折本・11折),12×17,
  • [木048-2-01] 赤坂仮皇居御座所ほか新築工事費支出明細書(木子清敬覚書)(明治11)(あかさかかりこうきょござしょほかしんちくこうじひ)/外題「賢所御震殿皇后宮御座所 御新築御入費明細書證 木子」,題箋「賢所御震殿皇后宮御座所 御新築御入費明細書控 清敬」,明治11年10〜11月//明治11(1878)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙共10枚),19.5×13,
  • [木048-2-02] 赤坂仮皇居賢所ほか新築工事費出納簿(工事人別)(あかさかかりこうきょかしこどころほかしんちく)/外題「賢所其外新築経費出納原簿」,題箋「賢所其外新築経費出納原簿 清敬」,10月〜翌年6月//[明治11(1878)]/<木子清敬> 文書1冊(原表紙共49枚),18.5×13,
  • [木048-2-03] 宮内省内匠課常務係検印廻簿(写)(木子清敬覚書)(明治6-8)(くないしょうたくみかじょうむがかりけんいんぼ)/外題「明治六年ヨリ 検印廻簿 内匠課常務係 木子清敬写」,各種通達・回覧の記録 題箋「明治六年ヨリ八年ニ至ル 検印廻簿 内匠課常務係 清敬寫」//明治6-8(1873-75)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙共40枚),12×17,
  • [木048-2-04] 芝離宮・浜離宮修理・改築見積書等綴(写)(木子清敬覚書)(明治8)(しばりきゅうはまりきゅうしゅうりかいちくみつもりしょとうつづりうつし)/内題「甲 検印済綴込写 木子清敬控」,題箋「明治八年 検印済綴込寫 清敬」//明治8(1875)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙共30枚),12.5×16.5,
  • [木048-2-05] 芝離宮・浜離宮修理・改築見積書等綴(木子清敬覚書)(明治9)(しばりきゅうはまりきゅうしゅうりかいちくみつもりしょとうつづりきご)/題箋「明治九年子二月 芝濱離宮見積帳 清敬」,75以降白丁 挿入文書 1.25×17.5cm 内匠課罫紙4枚綴 工事人別工事費一覧 2.17×38cm 1枚//明治9(1876)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙共96枚),14×20,
  • [木048-2-06] 赤坂仮皇居御三階ほか宮内省内匠課工事記録(木子清敬覚書)(あかさかかりこうきょおさんがいほか)/題箋「明治十一年 濱離宮中島御傳橋架設其他扣帳 清敬」,赤坂仮皇居御三階・濱離宮中島御茶屋外側硝子障子ほか 挿入文書 1.24.5×35cm(内匠課罫紙) 1枚//[明治8(1875)頃]/<木子清敬> 文書1冊(原表紙共40枚),12.5×17.5,
  • [木048-2-07] 赤坂仮皇居御座所ほか新築見積書等綴(木子清敬覚書)(明治11)(あかさかかりこうきょござしょほかしんちくみつもりしょ)/題箋「明治十一年 皇居内御座之間新築見積書 清敬」,挿入文書 1.16.5×20.5cm 1枚 13丁目袋内 作業分担表 2.16.5×(51.7・45・65.5)cm 3枚綴//明治11(1878)/<木子清敬> 文書1冊(原表紙共42枚),13.7×19.5,
  • [木048-2-08] 青山徳川邸御用地内元長局建物修理記録(あおやまとくがわていごようちない)/外題「青山紀州邸御用地御取繕仮日記 木子清敬」,題箋「青山紀州邸御用地御取繕仮日記 清敬」,6〜11丁・20丁 白丁 12〜19丁 御殿仕様///<木子清敬> 文書1冊(原表紙共20枚),12.5×17,
  • [木048-2-09] 芝離宮・浜離宮修理・改築見積書等綴(木子清敬覚書)(しばりきゅうはまりきゅうしゅうりかいちくみつもりしょとうつづりきご)/題箋「芝濱崎御用邸 芝離宮 各所修繕控帳 清敬」//[明治8-9(1875-76)頃か]/<木子清敬> 文書1冊(40枚),12.5×16.5,
  • [木048-2-10] 官国幣社一覧(明治7年以降被列分)(かんこくへいしゃいちらん)/外題「明治七年以降被列分 官國幣社」「明治廿年五月調 別格官幣社」,題箋「明治二十二年調 官國幣社 明治七年後被列分」,挿入文書 1.17×15cm 1枚//[明治23(1890)]/<木子清敬> 文書1冊(原表紙共15枚),18×12,

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。