ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

『東京都の「生物多様性地域戦略」』の巻

平成24年6月7日作成
情報サービス課都市・東京情報係

このコーナーでは、都政や東京のニュースや話題をとりあげ、インターネット情報と都立図書館の資料をご紹介します。
さらに詳しい情報をお求めの場合には、ご来館いただくか、電話(03-3442-8451)、Eメールレファレンス、文書でお問い合わせください。


生物多様性基本法(2008年制定・施行)に基づいて、各自治体で「生物多様性地域戦略」の策定が進められています。
東京都は「緑施策の新展開〜生物多様性の保全に向けた基本戦略〜」を新たに策定し、東京都の「生物多様性地域戦略」として位置付けました。
これまで「緑の東京10年プロジェクト」により進めてきた、街路樹倍増、校庭芝生化など、緑の"量"を確保する取組みに加え、今後は、生物多様性の保全など、緑の"質"を高める取組みが強化されます。
東京都の緑施策と生物多様性について、関連の資料・情報をご紹介します。

☆印は都立中央図書館所蔵の資料です。★印はインターネットのホームページで関連の情報を見ることができます。

「緑施策の新展開〜生物多様性の保全に向けた基本戦略〜」

☆『緑施策の新展開 生物多様性の保全に向けた基本戦略』 [東京都環境局自然環境部/編] 東京都環境局自然環境部 2012.5

生物多様性の危機を背景に、緑施策のこれまでの取組みと、生物多様性の視点から強化する将来的な施策の方向性をとりまとめたものです。

東京都におけるこれまでの取組み

☆『「緑の東京10年プロジェクト」の施策化状況 ; 2010』[緑の都市づくり推進本部事務局編] / 東京都 2010.3

☆『東京都心の水と緑の変遷 緑の創出と再開発』都心のあたらしい街づくりを考える会 2010.6

東京の都心・副都心の地域を中心として、水と緑の歴史と都市の再開発の実践について、過去と現在の姿を比較・考察したレポートです。

海の森公園の整備

「海の森」とは、東京湾に浮かぶ、ゴミと建設発生土で埋め立てられた中央防波堤内側埋立地に苗木を植え、美しい森に生まれ変わらせる計画です。

街路樹の倍増

☆「美しい都市景観の創出に向けて〜東京都の道路緑化への取組」 『道路』 828号 (2010年3月) 日本道路協会 p.17-21

グリーンロード・ネットワークの形成・充実を中心に、道路緑化事業の取組みを紹介しています。

校庭の芝生化

☆『校庭芝生化事例集2007 Tokyo』東京都環境局都市地球環境部計画調整課 2007.11

★「校庭芝生化」(東京都環境局)

都市公園・海上公園の整備

★「東京都の公園」(東京都建設局)

水辺の緑化

★「河川環境の整備」(東京都建設局)

生物多様性

☆『<生物多様性>入門』 鷲谷 いづみ著 岩波書店 2010.6 ( 岩波ブックレット ; No.785 )

「生物多様性」の本質と現状・保全の方策を、わかりやすく解説した入門書です。

☆『生物多様性100問』 盛山 正仁著 木楽舎 2010.9

生物多様性に関する基本的な事項を、100のQ&A形式でまとめた資料です。

☆『生物多様性を考える』 池田 清彦著 中央公論新社 2012.3

生物多様性の3つのカテゴリー(種多様性、遺伝的多様性、生態系的多様性)のほか、生物多様性の保全に関わる問題にも言及しています。

☆『生物多様性のウソ』武田 邦彦著 小学館 2011.6  ( 小学館101新書 ; 109 )

「生物多様性」の基礎をはじめ、絶滅種・外来種、生物多様性を巡る国際情勢、課題等を解説しています。

☆『生物多様性どう生かすか 保全・利用・分配を考える』 山村 則男編 昭和堂 2011.10

生物多様性条約の三本柱である保全・利用・分配の問題を、身近な生活と結びつけて、実際の経験を織り交ぜながら解説しています。

☆『生物多様性緑化ハンドブック 豊かな環境と生態系を保全・創出するための計画と技術』 亀山 章監修 小林 達明,倉本 宣編 地人書館 2006.3 (/ 629.3/ 5008/ 2006)

生物多様性保全に関する緑化技術の理論、実践事例などをまとめた総合的なハンドブックです。

☆『生命のざわめき水辺のにぎわい 水辺環境の未来と生物多様性』 童夢FRONT MOOK編集部編集・制作 リバーフロント整備センター 2010.10

豊かな生態系をもつ水辺の自然の保全・利活用を中心に、人と自然の共生を考えます。

☆「特集 生物多様性はなぜ大切か」『科学』 80巻 10号 通巻938号 (2010年10月)岩波書店 p.990-1036

生物多様性について、広く生物に関わる分野の第一人者が、それぞれの見方を紹介している特集です。

生物多様性の保全に向けた、国・自治体・企業等の取組み

国(政府)

☆『生物多様性国家戦略2010』環境省編 東京 ビオシティ 2010.4

生物多様性の保全とその構成要素の持続可能な利用を進めるための政府の計画です。用語集、生物多様性に関する法律や条約なども収録しています。

☆『日本の生物多様性:自然と人との共生』自然環境研究センター編集 環境省自然環境局生物多様性センター 2010.10

地図、写真、図を使い、日本列島の生態系、動植物の分布の特徴をわかりやすく紹介するとともに、人と生き物のこれまでの関わりについても英文併記で紹介しています。

★「自然環境・生物多様性」(環境省)

自然環境、生物多様性の保全、野生生物の保護管理等の情報を掲載しています。

★「生物多様性センター」(環境省自然環境局)

わが国の自然環境、生物多様性に関する情報を発信しています。

自治体

☆『市町村の生物多様性地域戦略策定に向けた提言 生物多様性の保全及び再生に関する調査報告書』 東京市町村自治調査会 2011.3

市町村の生物多様性地域戦略の策定実態や、未だ策定していない市町村の意向等を明らかにし、あわせて策定に必要な考え方や手法等を提言している資料です

☆「生物多様性と自治体」 『自治体法務研究』 23号 (2010年冬)ぎょうせい p.5-37

生物多様性保全に対する国の動向を踏まえ、自治体に求められる対応について、先進的に施策に取り組んできた自治体の事例等を紹介した特集記事です。

企業

☆『70の企業事例でみる生物多様性読本 COP10以降の世界を読み解く』日経BP環境経営フォーラム編 日経BP社 2010.10

生物多様性保全について先進的な取り組みを行っている企業の事例を紹介しています。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。