ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

『東京の食育を考える』の巻

平成27年1月8日作成
情報サービス課都市・東京情報係

このコーナーでは、都政や東京のニュースや話題をとりあげ、インターネット情報と都立図書館の資料をご紹介します。
さらに詳しい情報をお求めの場合には、御来館いただくか、電話(03-3442-8451)、Eメールレファレンス、文書でお問い合わせください。


東京都では、平成18年9月に、食育推進の基本的な考え方と具体的な施策の展開を示した「東京都食育推進計画」を策定し、平成23年7月に、平成27年度までの5年間の指標を策定しています。食育に関する施策の一環として、これまで、地産地消給食導入支援や子どもたちが行う農業などの生産体験学習の推進が行われてきました。また、食育に果たす給食の役割が注目されており、家庭、地域、学校が一体となって給食を充実させる取組が行われています。
最近では「和食」や地産地消、食の安全などへの関心の高まりから、「食」に対する認識が変化してきています。東京都では、今後の食育推進施策の参考とするために「食生活と食育に関する世論調査」を実施し、その結果を公表しました。
今回は、食育に関する施策や取組に関する資料をご紹介します。

☆印は都立中央図書館所蔵の資料です。★印はインターネットのホームページで関連の情報を見ることができます。


食育に関する取組

東京都の取組

☆『健康的な心身と豊かな人間性を育むために:東京都食育推進計画 ; 平成23年7月改正』 [東京都産業労働局農林水産部食料安全課編] 東京都産業労働局農林水産部食料安全課 2011.10 (T/ 498.5/ 5051/ 2011)

平成18年9月に策定された「東京都食育推進計画」を、平成22年度に行った指標の調査・検証の結果を受けて改正したものです。

☆『食生活と食育に関する世論調査 ; 平成26年7月調査』 東京都生活文化局広報広聴部都民の声課 2014.10 (世論調査結果報告書 ) (T/ 596.0/ 5116/ 2014)

食生活及び食育に関する都民の意識や行政への取り組みの意見・要望を把握し、今後の食育推進施策の参考とするために実施された調査の結果です。

☆『食に関する指導資料集』 東京都教育庁学務部学校健康推進課編集 改訂版 東京都教育庁学務部学校健康推進課 2008.1 (T/ 374.9/ 5029/ 2008)

小学校・中学校・高等学校・知的障害特別支援学校小学部ごとに、食に関する指導の目標と考え方、指導計画例を掲載しています。

☆『都立学校における食育推進実践事例集』 東京都教育庁都立学校教育部学校健康推進課編集 東京都教育庁都立学校教育部学校健康推進課 2011.3 (T/ 498.5/ 5069/ 2011)

『食に関する指導資料集』を基本として、各校の実情に応じて作成された実践事例集です。

☆『東京都幼児向け食事バランスガイド指導マニュアル:保育所・幼稚園等での幼児・保護者への食育のために』 [東京都福祉保健局保健政策部健康推進課編] 東京都福祉保健局保健政策部健康推進課 2006.12 (T/ 498.5/ 5048/ 2006)

厚生労働省と農林水産省が策定した「食事バランスガイド」の幼児向け(東京都版)のガイドとその活用について説明しています。

国の取組

★「食育基本法」(内閣府)

最新の「食育基本法」を掲載しています。「食育基本法」は平成17年6月に成立しており、最終改正は平成21年6月となっています。

★「食育推進基本計画」(内閣府)

内閣府が策定した「食育推進基本計画」(平成18年3月策定)と「第2次食育推進基本計画」(平成23年3月決定、平成25年12月一部改定)が公開されています。

☆『食育白書 (平成26年版)』 内閣府編 内閣府 2014.7 (DR/ 498.5/ 5598/ 2014)

食育推進施策の現状と課題や取組について掲載されており、毎年発行されています。

☆『親子のための食育読本』 内閣府食育推進室編集 内閣府食育推進室 2010.3 (D/ 498.5/ 6197/ 2010)

家庭における食育を推進する一助として、専門家の食育についての論説と看護師、保健師、栄養教諭、幼稚園教諭、保育士等が寄せた文章が掲載されています。

☆『食に関する指導の手引』 文部科学省[編] 第1次改訂版 東山書房 2010.6 (D/ 374.9/ 5173/ 2010)

学校における食に関する指導の目標や内容、指導の進め方等が記載されています。

★「「食事バランスガイド」について」(農林水産省)

平成17年6月に厚生労働省と農林水産省が決定した、バランスのよい食事を取るためのガイドをイラストで示したものです。

海外の取組

★「海外の食育に関連する状況」(内閣府)

米国、英国等、アジアにおける状況と、世界保健機構(WHO)による取組を紹介しています。

☆「海外の食育事情」 『食生活』 107巻 7号 通巻1237号 (2013年7月) p.25-29 カザン (雑誌)

アメリカ、イタリア、フランス、北欧諸国の食育を紹介しています。

食育の実践

各地の活動事例

☆『食育推進マニュアル:国民の健康と暮らしを守る』 ヘルスケア総合政策研究所企画・編集 日本医療企画 2006.2 (498.5/ 5497/ 2006)

全国の食育に関する活動事例と、国やさまざまな協会の取組を紹介しています。

☆『食育現場からのメッセージ:自治体、学校そして家庭に伝える食育推進のヒントと課題』 古谷 千絵著 ぎょうせい 2007.6 (498.5/ 5648/ 2007)

自治体や教育、農業、企業等の現場における食育実践事例を紹介し、子どもの「食」の現状を取り上げています。

☆『栄養教諭による「食に関する指導」研究報告書 ; 平成24年度』 東京都教育庁地域教育支援部義務教育課編 東京都教育庁地域教育支援部義務教育課 2013.2 (T/ 374.9/ 5040/ 2012)

栄養教諭が都内の小学校や中学校で実際に行った食に関する指導の実践報告書です。指導の成果や課題にも言及しています。

東京の地産地消と食育

☆「ベジタブル・コラム」 『東京人』23巻 10号 通巻258号 (2008年9月)p.92-98 都市出版 (雑誌)

コラムの中で「地元産の小松菜を味わう、江戸川区の学校給食。」と題して、江戸川区の給食を紹介しています。

☆『地域と学校をつなぐ食育』東京都日野市立東光寺小学校編 三省堂 2009.7 (T/ 84・374/ 5001/ 2009)

日野市立東光寺小学校が地域の協力のもとに、給食と組み合わせて取り組んできた食育の実践記録です。

☆『多摩地域農業の恵み:地産地消と食育』[東京市町村自治調査会編] 東京市町村自治調査会 2006.3 (T/ 59・612/ 5001/ 2006)

多摩地域の農業者や農産物と地域の農産物を通じた食育を紹介しています。

☆『東京の島:伊豆諸島の産物・伝統・文化』 [東京都学校給食会地場産物安定供給検討委員会編] 東京都学校給食会地場産物安定供給検討委員会 [2009.2序] (T/ 10・602/ 5002/ 2009)

「学校給食における新たな地場産物の活用方策等に関する調査研究」により発行された冊子です。伊豆諸島の産物・伝統・文化や郷土料理、産物を使用したレシピを紹介しています。

保育園・学校から家庭へ

☆『日本一おいしい給食を目指している東京・足立区の給食室:毎日食べたい12栄養素バランスごはん』 「足立区の給食室」製作委員会編 アース・スターエンターテイメント 2011.7 (T/ 21・596/ 5001/ 2011)

足立区の学校給食のメニューを家庭用にアレンジしたレシピを紹介しています。

☆『家庭で味わう保育園給食のすすめ:目黒区発』 目黒区健康推進部健康推進課編 目黒区 2014.6 (Handbook for promoting health ; 2 ) (T/ 53・596/ 5003/ 2014)

栄養士や調理師によって考えられた保育園の給食のレシピを、大人向けに量や味付けの濃さを変えて掲載しています。

☆『食育アイデアBook:おやこでクッキングIN保育園テレビの本』 キッズステーション著 チャイルド本社 2011.3 (376.1/ 5717/ 2011)

日本各地の保育園の食育に関する事例と家庭で実践できる食育アイデアが掲載されています。都内では、江戸川区の保育園が紹介されています。

大人の食育を知る

☆『食育の力:子どもに受け継がれる生活の知恵』 高橋美保著 創成社 2009.10 (創成社新書 ; 37 ) (498.5/ 5987/ 2009)

第2章で「自立を逃した大人たちへの食育」を取り上げています。

☆「大人の食育」 『月刊フードケミカル』 26巻 5号 通巻301号 (2010年5月)p.33-35 食品化学新聞社 (雑誌)

大人の食育を、「味」に焦点を当てて論じています。

☆「丸の内で楽しむ、大人の食育」 『東京人』 26巻 1号 通巻292号 (2011年1月)p.92-95 都市出版 (雑誌)

三菱地所の「都市と食に関する問題」に取り組むプロジェクトである「食育丸の内」を紹介しています。

食の安全

★「食品衛生の窓」(東京都福祉保健局)

東京都の食品安全情報サイトです。食品の安全に関する基本情報や調査・統計データ、東京都の取組・制度を掲載しています。

☆『東京都食品安全推進計画:平成22年度〜平成26年度』 東京都福祉保健局健康安全部食品監視課編 東京都福祉保健局健康安全部食品監視課 2010.3 (T/ 498.5/ 5067/ 2)

『東京都食品安全推進計画』の基本的な考え方や、重点的・優先的に取り組む九つの戦略的プランを掲載しています。

☆『保育園・幼稚園・学校における食物アレルギー日常生活・緊急時対応ガイドブック』東京都福祉保健局健康安全部環境保健課編集 東京都福祉保健局健康安全部環境保健課 2010.3 (T/ 493.9/ 5007/ 2010)

保育園・幼稚園・学校の日常生活における配慮や緊急時の対応、食物アレルギーに関する知識が掲載されています。

☆『食の安全に関する消費者意識と消費行動調査報告書』 [東京都消費生活総合センター編] 東京都消費者月間実行委員会事務局 2014.2 (T/ 498.5/ 5074/ 2014)

東京都消費者月間実行委員会が行った消費者の食の安全に関する考え方や、消費行動に関する調査の結果報告書です。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。