ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

『春の東京を歩く』の巻

平成31年3月7日公開

このコーナーでは、都政や東京のニュースや話題をとりあげ、インターネット情報と都立図書館の資料をご紹介します。
さらに詳しい情報をお求めの場合には、ご来館いただくか、電話(03-3442-8451)、Eメールレファレンス、文書でお問い合わせください。


以下の期間中、このページで紹介している資料を都立中央図書館1階の都市・東京情報コーナーで展示しています。ぜひご来館ください。
「春の東京を歩く」
平成31年3月8日(金)〜4月3日(水)(休館日:3月15日(金))


春の訪れが近づいています。桜の開花が待ち遠しくなる時期ですね。都内の各公園では、桜に関する様々なイベントが行われます。
また、東京都では、観光産業振興実行プランの策定や、誰もが都内観光を楽しむためにバリア・バリアフリー情報等を紹介した観光サイト「東京観光バリアフリー情報ガイド」のリニューアル等、観光にも注力しています。
暖かい春の日、都内の散歩に出かけて、新たな東京の魅力を発見してみませんか。
今回のクローズアップ都市・東京情報では、思わず出かけたくなるような、東京の散歩コースや観光に関する資料をご紹介します。

☆印は都立中央図書館所蔵の資料です。★印はインターネットのホームページで関連の情報を見ることができます。

桜を見に行こう

☆『東京桜100花 松本路子写真・文 大場秀章監修 淡交社 2015.3T/ 627.7/ 5006/ 2015

江戸時代の桜、地名を冠した桜、変わり咲きの桜...。都心の新宿御苑と、多摩森林科学園を中心に東京で出会える100種類の桜を、歴史や名前の由縁とあわせて紹介しています。

☆『東京の桜 桜名所、散歩コース、隠れた穴場...』山と溪谷社 2005.3T/ 290.9/ 5176/ 2005

美しい都内の桜を写真と文章で紹介。桜図鑑、地図や交通案内、料金等のデータ(2005年時点)も収録した都内お花見ガイドブックです。

☆『桜・武蔵野』桜井信夫文 小林義雄監修 瀬戸豊彦写真 ネット武蔵野 2006.1T/ 59・290/ 5034/ 2006

多摩地域の桜のスポット15か所を、風景写真家が撮影。美しい写真と紀行文を掲載。撮影場所の情報も紹介されています。

☆『靖國の桜』山岸伸撮影 徳間書店 2017.6DT/ 34・748/ 5003/ 2017

カメラマンである山岸氏が「靖國神社」の境内の桜を撮り続けた、集大成の写真集です。

☆『荒川堤の桜 日米さくら交流のふるさと』鈴木誠監修 日米さくら交流100周年記念事業実行委員会編集 東京農業大学出版会 2012.3T/ 21・627/ 5002/ 2012

日本から贈られた、ワシントン、ポトマック河畔の桜。その穂木を採取した「荒川堤の桜」の源流や歴史、品種などを紹介しています。また、日米さくら交流の軌跡についても書かれた資料です。

☆『サクラウォッチング新宿御苑の桜』勝木俊雄著 国民公園保存協会新宿御苑保存会監修 書苑新社 2000.4T/ 36・47/ 5001

1500本もの桜が植えられている新宿御苑。春には多くの人で賑わいます。新宿御苑に咲く桜の種類や園内の位置を紹介したハンドブックです。

東京都の観光の取り組み

☆『東京観光バリアフリー情報ガイド 東京都の人気スポットを巡る,全30コース』東京都産業労働局観光部振興課 2018.3T/ 290.9/ 5919/ 2018

都内の観光スポットを30コースについて、スタートからゴールまでの順路とともに、移動ルート上のバリア情報とバリアフリー情報、移動時のポイントなどを分かりやすく示しています。

☆『東京都観光まちづくり取組事例集 平成26年度』東京都産業労働局観光部振興課 2015.2T/ 689.2/ 5011/ 2014

東京都では、地域が主体となり、住む人が愛着を持つことができ、旅行者が何度でも訪れたくなるような観光まちづくりを進めています。特色ある観光まちづくりの取り組み事例や、観光まちづくりに取り組む団体情報をまとめた資料です。

★『PRIME 観光都市・東京 東京都観光産業振興実行プラン〜東京2020大会に向けた重点的な取組〜』[東京都産業労働局観光部企画課] 

2019年2月、東京2020大会に向けた観光産業振興実行プランが策定されました。世界一のおもてなし都市の実現をはじめ3つの重点テーマを掲げ、観光産業振興実行プランについて基本的な考え方や実際の取り組みについてまとめられています。

☆『東京まるごと観光guide book 東京の魅力を東西南北すみずみまで味わいつくすガイドブック,見て・乗って・歩いて・食べて・買って・学んで......東京を丸ごと味わおう!』東京都産業労働局観光部振興課 2015.2T/ 290.9/ 5972/ 2015

東京都を8エリアに分け、全市区町村の見どころを集めたガイドブックです。観光のモデルコースやイベントカレンダーほか、観光協会などの情報も掲載されています。

いろいろなコース、手段の散歩を楽しもう

☆『都立中央図書館周辺 おさんぽマップ』(館内で配布)

都立中央図書館の周りには特徴的な地形が多くあります。図書館から歩いて行ける、おすすめの地形スポットをご紹介します。

☆『東京ウォーキングマップ 散歩師21人のベストコース 春・夏編』TBS,KANOX編 大村たかゆき文 講談社 2008.4T/ 290.9/ 5331/ 1

東京の街角や路地裏を各界から選ばれた「散歩師」が案内しています。東京の新しい魅力を感じる1冊です。春におすすめしたい散歩コースも紹介。

☆『東京の鉄道名所さんぽ100 身近にある鉄道レガシーをブラリ楽しむ』松本典久著 成美堂出版 2017.5T/ 686.2/ 5207/ 2017

鉄道名所を散歩とともに楽しむ本。東京駅、渋谷トンネル、多摩川橋梁など、東京都内を中心に鉄道遺産が見られる名所が紹介されています。

☆『地下鉄で行く江戸・東京ぶらり歴史散歩』東京歴史研究会編 かんき出版 2011.8T/ 290.9/ 5574/ 2011

地下鉄を使って見に行ける、江戸時代を知ることができるスポットを紹介。東京の史跡や神社仏閣といった時代を感じられる場所が豊富に掲載されています。

☆『ぷちバス散歩 休日はコミュニティバスにのって』講談社編 講談社コミッククリエイト 2014.11T/ 290.9/ 5788/ 2014

狭く深く散歩を楽しむ、東京23区コミュニティバスの路線ガイドです。東京23区から選りすぐりの路線図をもとにして、写真・イラストで観光名所やグルメ情報が紹介されています。他区との隣接バス停なども併録されて便利です。

☆『東京をバスで散歩 休日ぶらっと30のプチトリップ案内』京阪神エルマガジン社 2016.11T/ 290.9/ 5934/ 2016

わかりやすい路線図とお店地図つきの、東京のバス散歩コース30種が紹介されています。

☆『バリアフリーまち歩きmap in港区』港区産業・地域振興支援部観光政策担当編 港区 2017.7T/ 35・290/ 5044/ 2017

港区内の人気観光スポットを中心に11の定番散歩コースを紹介した資料です。作成にあたっては車いすによる実地検証が行われました。移動経路上のバリア・バリアフリー情報や移動のポイント等を、実際の写真を掲載して地図上に表示しています。

☆『東京古道探訪 江戸以前からの東京の古道を探る歴史散歩』荻窪圭著 青幻舎 2017.4T/ 290.9/ 5958/ 2017

知らない道を通ってみるのも、散歩の楽しみの一つ。この資料は高輪の古代東海道、渋谷城を抜ける鎌倉街道など、東京の古道10ルートをピックアップしたガイドです。地図と写真で地形と歴史を味わいながら、江戸以前の東京を知ることができます。

☆『お江戸<半日>さんぽ』プレジデント社 2014.12T/ 290.9/ 5802/ 2014

季刊誌『七緒』の"散歩"連載を一冊にまとめたものです。11人の作家が、湯島、神楽坂、清澄白河など、11の東京の町を案内しています。130軒の立ち寄りMAP付きです。

☆『東京いきもの散歩 江戸から受け継ぐ自然を探しに』川上洋一著 早川書房 2018.6T/ 482.1/ 5007/ 2018

新宿各地を歩き回るタヌキ、埋立地に帰ってきた魚など、都心でも生き物を見ることのできる散歩コースを紹介しています。

多摩地域の魅力

☆『高尾山花のプチ歩き 春を感じて』ふうか著,編集 ALPHA 2013.3T/ 83・472/ 5008/ 1

都内のハイキングの定番・高尾山。この資料では早春から春が終わるまで山の散歩が楽しめるよう、高尾山に咲く主な花を写真とともに161種紹介しています。

☆『東京「スリバチ」地形散歩 凹凸を楽しむ』多摩武蔵野編 皆川典久,真貝康之著 洋泉社 2018.1T/ 454.9/ 5007/ 3

関心を持つ人が多い、東京の地形。この資料では多摩・武蔵野の「スリバチ(谷)」地形を紹介しています。15エリアの3Dマップ付きです。

☆『東京23区外さんぽ』泉麻人著 平凡社 2018.10T/ 59・290/ 5099/ 2018

東京街歩きの名手による、多摩地域の散歩エッセイです。定番から奥多摩・武蔵野の大自然、街道筋の渋い裏道など、歩いて見つけた30市町村の風景を紹介しています。

☆『自然を楽しむ多摩緑の散歩道』重信秀年著 メイツ出版 2010.3T/ 59・290/ 5055/ 2010

宅地開発が進んだ多摩地域ですが、私たちを癒してくれる豊かな自然や田園風景が、あちこちに残っています。野山歩きの達人が、身近で味わえる多摩の散歩道50コースを案内します。

江戸時代を歩く

☆『東京今昔散歩 彩色絵はがき・古地図から眺める』原島広至著 KADOKAWA 2014.4T/ 210.5/ 5302/ 2014

明治・大正・昭和初期の東京の絵はがきと、同じ視点から撮影した現在の写真を、古地図・現代地図を交えて掲載しています。江戸を感じながら散歩したい方へ。

☆『風景印でめぐる江戸・東京散歩 歌川広重『名所江戸百景』のそれから』古沢保著 日本郵趣出版 2015.11T/ 693.8/ 5008/ 2015

地元のおすすめスポットや名物を描いた郵便局の消印「風景印」。歌川広重の「名所江戸百景」に描かれた風景と絡めて、そこに描かれた東京の風景を紹介しています。各界隈の散策マップつきです。

☆『江戸散歩』決定版 山本博文著 KADOKAWA 2016.10T/ 290.9/ 5914/ 2016

将軍の庭・浜離宮恩賜庭園、江戸庶民の信仰を集めた寺・金龍山浅草寺...。歴史学の第一人者が、東京に今も残る江戸を、切絵図と現代地図、アクセス情報、豊富な写真とともに紹介しています。

☆『携帯東京古地図散歩 浅草編』原島広至著 青幻舎 2017.3T/ 31・210/ 5037/ 2017

散歩の定番コース、浅草。浅草の現在と江戸との違いが一目でわかるよう現代地図と「江戸切絵図」を掲載した、古地図ガイド本です。江戸庶民の娯楽の中心地・浅草の散歩ルート11を厳選して紹介しています。なお、こちらには丸の内編もあり、都立中央図書館で所蔵しています。

関連サイト

★「東京の観光公式サイトGO TOKYO」内「見る&遊ぶ 自然 桜」(東京観光財団)

上野、隅田川など東京のおすすめお花見スポットや桜に関するイベント情報が紹介されています。 (最終アクセス日2019年3月7日)

★「東京観光デジタルパンフレットギャラリー」(東京観光財団)

東京の観光、グルメ、ショッピング、交通に関するパンフレットを集めたギャラリーです。紹介されているパンフレットを、インターネット上から見ることができます。散歩や観光に役立ちます。 (最終アクセス日2019年3月7日)

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。