ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

バングラデシュ人民共和国

令和元年7月22日更新

基本情報

1 国名の由来

「ベンガル人の国」という意味。

2 国旗の由来

緑は青葉を、赤は太陽を表し、パキスタンからの独立のために戦った若者たちの意気と犠牲を象徴している。緑はイスラム教のシンボルカラーだが、イスラム教の象徴ではないと示すために、濃い緑を用いたと言われる。赤い円の位置は、風になびいても中央に見えるように少し旗竿側に寄っている。日の丸を参考に作られたと言われ、1972年に採用された。

国の国旗

3 面積

14.7万平方キロメートル(日本の約4割、バングラデシュ政府)

国の地図

4 人口

1億6,365万人(2018年1月 バングラデシュ統計局)

5 首都

ダッカ

6 言語

ベンガル語(国語)(2017年 バングラデシュ統計局)

7 宗教

イスラム教徒88.4%、その他(ヒンズー教徒、仏教徒、キリスト教徒) 11.6%(2017年 バングラデシュ統計局)

8 豆知識

ベンガルトラはバングラデシュを象徴する動物。バングラデシュのほか、インド、ネパール、ブータンなどに分布するが、世界最大の生息地として特に重要な地域はバングラデシュとインドにまたがるガンジス川河口のスンダーバンズである。マングローブに覆われた1,000kmもの広大な大湿地帯が広がり、両国がそれぞれの領土を国立公園に指定している。

資料リスト

No.書誌事項備考
1 聖者たちの国へ ベンガルの宗教文化史 / 外川 昌彦著 / 日本放送出版協会 / 2008.7 p.69-98「三蔵法師の訪れたバングラデシュ」
2 バングラデシュの歴史 二千年の歩みと明日への模索 / 堀口 松城著 / 明石書店 / 2009.8
3 ムハマド・ユヌス自伝 貧困なき世界をめざす銀行家 /ムハマド・ユヌス著 /早川書房 / 1998.9 ムハマド・ユヌスはバングラデシュの経済学者、実業家、同国のグラミン銀行創設者。2006年ノーベル平和賞受賞。
4 地球の歩き方 2015〜2016 / D35  バングラデシュ / 『地球の歩き方』編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2014.10
5 アジアハイウェー 2 / NHKアジアハイウェー・プロジェクト著 / 日本放送出版協会 /1994.1 p.25-125「バングラデシュ 独立の夢いまだ果たせず」
6 Bangladesh. / written and researched by Paul Clammer, Anirban Mahapatra. / Lonely Planet Global, / 2016.
7 もっと知りたいバングラデシュ / 臼田 雅之[ほか]編 / 弘文堂 / 1993.9
8 水と大地の詩 バングラディシュ / 吉村 繁写真 / 岩波書店 / 1995.2
9 バングラデシュガイドブック / Maksudul Alam著 / 日本バングラデシュ文化経済振興センター / 2001.10
10 天使の舞い降りた国から バングラデシュと日本の絆 / アジズル・バリ著 /アートヴィレッジ /2006.2
11 河辺の詩 バングラデシュ農村の女性と暮らし / K.ガードナー著 / 風響社 / 2002.4
12 バングラデシュを知るための66章 第3版 / 大橋 正明編著 / 明石書店 / 2017.10
13 バングラデシュを撮る / 橋本 竜写真と文 / 岩波書店 / 1994.2
14 バングラデシュ経済がわかる本 / 南谷 猛著 / 徳間書店 / 2011.3
15 バングラデシュ国づくり奮闘記 アジア「新・新興国」から日本へのメッセージ / 池田 洋一郎著 / 英治出版 / 2013.10
16 貧困のない世界を創る ソーシャルビジネスと新しい資本主義 / ムハマド・ユヌス著 / 早川書房 / 2008.10 著者はバングラデシュの貧しい女性たちへの金融サービスに成功。貧困問題とソーシャルビジネスを結びつけ、取り組んでいる。
17 グラミン銀行を知っていますか  貧困女性の開発と自立支援 / 坪井 ひろみ著 / 東洋経済新報社 / 2006.2 グラミン銀行はバングラデシュで設立。貧困問題に無担保融資の仕組みで取り組み成功した。
18 選択する力 バングラデシュ人女性によるロンドンとダッカの労働市場における意思決定 / ナイラ・カビール著 / ハーベスト社 / 2016.4
19 わたし8歳、職業、家事使用人。 世界の児童労働者1億5200万人の1人 / 日下部 尚徳著 / 合同出版 / 2018.10 バングラデシュには、「家事使用人」と呼ばれる子どもが42万人いる。その暮らしと厳しい現実、問題や課題を紹介する。
20 世界探訪・食と風土 おいしいバングラデシュ / カゼット出版 / 2005.7
21 「子ども域」の人類学  バングラデシュ農村社会の子どもたち / 南出 和余著 / 昭和堂 / 2014.10
22 知られざる工業国バングラデシュ / 村山 真弓編 / アジア経済研究所 / 2014.12
23 クリーンダッカ・プロジェクト ゴミ問題への取り組みがもたらした社会変容の記録 /石井 明男著 /佐伯印刷株式会社出版事業部 / 2017.7 経済発展、人口増加が進む首都ダッカでの深刻なゴミ問題に向き合った日本の専門家たちの取り組みを紹介。
24 バングラデシュ砒素汚染と闘う村シャムタ / モンジュワラ・パルビン著 / 海鳥社 / 2017.9
25 DHAKA / 山内 道雄著 / 東京キララ社 / 2015.4
26 DHAKA 2 PHOTOGRAPHS FROM BANGLADESH / 山内 道雄著 / Zen Foto Gallery / 2015.12
27 Art and life in Bangladesh / Henry Glassie ; photography, drawings, and design by the author. / Indiana University Press, / 1997.
28 ニューエクスプレスベンガル語 / 丹羽 京子著 / 白水社 /2011.3 ベンガル語はバングラデシュの国語。
29 週刊世界遺産 最新版 / 3巻 21号 通巻97号 (2012年6月7日) / 講談社 / 20120607 巻号タイトル「聖地キャンディ スリランカとバングラデッシュの遺産」
30 書斎の窓 / 621号 (2013年1・2月) / 有斐閣 / 20130201 p.43-49「バングラデシュ・オートリキシャの疾走」
31 ナショナルジオグラフィック日本版 / 17巻 5号 通巻194号 (2011年5月) / 日経ナショナルジオグラフィック社 / 20110430 p.52-77「沈む国土に生きる」

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。