ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

レバノン共和国

令和元年8月9日更新

基本情報

1 国名の由来

レバノン山脈の名に由来。山脈の古名は、ラテン語で「リバヌス山脈」、ギリシャ語で「リバノス山脈」、アラビア語で「リブナン山脈」で、いずれも「白い山脈」という意味。

2 国旗の由来

中央に描かれたレバノン杉は、神聖さと永遠のシンボル。白は「レバノン山脈=白い山脈」を表し、清浄さや平和を象徴している。赤は植民地からの解放のために流された血と犠牲を象徴している。

国の国旗

3 面積

約1万平方キロメートル(岐阜県程度)

国の地図

4 人口

約598.8万人(2016年 国連)

5 首都

ベイルート

6 言語

アラビア語(フランス語及び英語が通用)

7 宗教

キリスト教(マロン派、ギリシャ正教、ギリシャ・カトリック、ローマ・カトリック、アルメニア正教)、イスラム教(シーア派、スンニ派、ドルーズ派)等18宗派

8 豆知識

レバノンの代表的な樹木であるレバノン杉は耐久性に優れるうえに防虫、防腐効果が高いことから貴重な輸出品であった。乱伐により、現在はレバノン国内に数千本しか残されていないと言う。

資料リスト

No.書誌事項備考
1 Lebanon / Eyal Zisser / I. B. Tauris / 2000
2 レバノンの歴史 / 堀口松城著 / 明石書店 / 2005.11
3 シリアとレバノン / 小山茂樹著 / 東洋経済新報社 / 1996.9
4 考古学者の槌 / 小野伸恭編 / Pacific Forum / 1989.5 レバノンの古代遺跡調査に関する資料
5 Who's who in Lebanon / (19.ed.(2007〜2008)) / Publitec Publications / 2007
6 地球の歩き方 2012〜2013 / E04 ヨルダン シリア レバノン / 地球の歩き方編集室編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 / 2011.9
7 Middle East / Anthony Ham [and 13 others]. / Lonely Planet, / c2018 p.354-404 「Lebanon」
8 Lebanon : country study guide. Volume 1. / International Business Publications, USA / [2013?]
9 硝煙都市ベイルート / 石川純一著 / 同文舘出版 / 1988.9 ベイルートはレバノンの首都
10 レバノン混迷のモザイク国家 / 安武塔馬著 / 長崎出版 / 2011.7
11 シリア・レバノンを知るための64章 / 黒木英充編著 / 明石書店 / 2013.8
12 レバノンからの証言 / 小野伸恭編 / Pacific Forum / 1988.11
13 現代シリア・レバノンの政治構造 / 青山弘之著 / 岩波書店 / 2009.2
14 ヒズブッラー / 高岡豊訳・解説 / 現代思潮新社 / 2015.4 ヒズブッラーは、レバノンのシーア派イスラム主義の政治組織
15 国際化と民族抗争 レバノン内戦・パレスチナ紛争・湾岸戦争 / 片山健著 / 西日本法規出版 / 1996.1
16 East West : / Shane Delia[ ; photographer: Rob Palmer]. / Interlink Books, an imprint of Interlink Publishing Group, Inc., / 2017. p.24-67 「LEBANON」
17 レバノン杉物語 / 伊藤章治著 / 桜美林学園出版部 / 2010.5
18 Identity puzzles : medieval Christian art in Syria and Lebanon / M. Immerzeel / Peeters / 2009 p.77-122 「Chapter 3. The wall paintings of Lebanon」
19 レバノン / 佐藤圭撮影 / RCTジャパン / 2012.12
20 週刊朝日百科 シルクロード紀行 / 23号 (2006年3月26日) / 朝日新聞社 / 20060326 レバノンの古代遺跡バールベックの特集号。「レバノン バールベック」
21 週刊世界遺産 最新版 / 3巻 14号 通巻90号 (2012年4月12日) / 講談社 / 20120412 レバノンの特集号。「バールベックとビブロス レバノンの遺産」

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。